今日のいちまい(71) 行ってきました。 | えかきにっき

えかきにっき

イラストレーター・ひらたゆうこ


えかきにっき
 
今日のいちまいも、「夏休みとレモンのおやつ」 で展示中のイラストからです。

ポストカードには、このイラストに
「がんばれ、がんばれ、わたしたち。」と入っています。

子どものころの記憶から夏の絵を描こうと、浮かんだシーンは

自分が友達と、プールに行った帰り道。ずっしりと重たくなった水泳カバンを引きずりながら

歩いているという景色です。

両脇は田んぼ、白く伸びた一本道が
長く遠く感じて
泳いだ後は暑くてだるくて仕方ないのに

ダラダラと話しながら歩いて帰る道が私は好きでした。

冷蔵庫のアイスを目指してなのか、帰ったら宿題をしなくてはいけない状況へなのか
友達と「がんばれ、がんばれ」と、自分たちを励ましながら、歩いたりしました。

そんな記憶の、一ページです。

ヒマワリ

チモトコーヒーさんでのイベント、この間やっと行くことができ

皆さんが書いてくださった感想ノートを読んだり、レモンティパフェを食べてくることができました晴れ

お店に伺ってすぐ、私が来るということでお店に戻ってこられたお客様がいて

お会いすることができました。初めてお会いする方でした。

育児で悩みがある時に「お母さんと呼ぶたび」の絵本を、読んでみたら?とお友達が
進めてくださったらしくて、読んでいたら
ご自分の育児と重なり号泣してしまった、と。

今回、展示があるということを知り見に来てくださったのでした。

今回、絵本はメインではなかったけれど
なすすけさんのお勧めで、前回の絵本も並べることにしたのです。

このお客様に、再度読んでいただくことが出来て
並べて本当によかった・・・と思いました。

短い時間でしたが、育児への思いや絵本を読んだ感想をお聞きしているうちに

「届けたい」気持ちが、ちゃんと届いていたんだ、と嬉しくて
私も目頭がじーん。。。
私もこの気持ちを胸に、お母さんへ贈る絵本を作り続けていこうと思いました。

ヒマワリ

この日は、岸さん、敦賀在住のお友達とも、久しぶりに会うことができました。

ちびっこ達も勢ぞろいヒヨコヒヨコ、娘も楽しい時間を過ごしました。

岸さんやママになった友達たちと話していると・・・あぁ近所に住みたくなるっにひひ

赤ちゃんを連れてきてくれたお友達。
赤ちゃんを連れて外出って大変な時もあるのに
本当にありがとう。
赤ちゃんがいるだけで空間が和む。その赤ちゃんを一生懸命守るお母さん。
すっかり頼もしいママの顔の友達ですさくらんぼ

幼稚園、小学校のちびっこ達は
最初はもじもじ・・・仲良くなって
あっという間に、みんな笑顔!の姿が微笑ましくてニコニコ

今日、あった私の友達二人とも、出会ってから長いお付き合い。
娘も、こんな風に良い友達と大きくなってもご縁が続いてほしいです。

娘にとっても楽しい時間すぎて
帰る時には、帰りたくない病が発生・・・あせるあせる

娘が「もっと遊びたい~!帰らない~!」とグズグズにガーン

晴れていたはずのお外も、最高に荒れ模様に・・・雷雨
岸さん、お友達、ちびっこ達、みんなありがとうぅぅぅ~!!と、娘を引きずるように電車に乗せ
なんとか帰ってきたのでした汗

電車は駅へ到着・・・
なだめるのにぐったりしたママと、泣き疲れた娘を迎えてくれたのは
雨あがりの
Wの虹でした虹虹
(奥のひとつは薄いですが見えますか?)

えかきにっき

しばらくぼんやりと二人で眺めて

「泣いちゃったけど、やっぱりいい日だったね。」ウンウン、と頷いて

家へ帰ったのでした。

今日は、店内の様子を写真に撮る間がなく時間が過ぎてしまい・・・

でも、この子だけはご紹介ラブラブ

えかきにっき

チモトコーヒーさんのキャラクター、チモうさちゃんですウサギ

岸さん手作り音譜めちゃくちゃ可愛かったです音譜

お越しの際はぜひ、店内を探してみてくださいねニコニコ


「夏休みとレモンのおやつ」 イベントは8月31日まで開催中ですコーヒー