”キャサリン妃が葬儀に日本真珠のネックレス” |  今日もありがとう

 

 

先月から今月にかけて、葬儀がありました。

私の年齢的に、結婚式のような華やかなお席ではなく

シンミリとした、お別れの場が増えています。

 

 

仕事柄、御相談を受けることもあるのですが

葬儀にしろ、華燭の典にしろ、主役は誰なのかよくよく考えたら

どのような装いが相応しいのは分かりますよね。

 

 

年齢が行けば、場数も増えて落ち着かれると思いますが

まだあまり経験も無く、自己主張をしたい性質の方だと

相応しくないことをする場合もありますね。

 

 

着る物より、気持ちでしょ!

 

 

と言うのは間違いではないにしても、

その気持ちを表しやすいのが所作のマナーと

その場にあった服装でもあると思うんですよね。

 

 

悲しいのか、喜ばしいのか

誰が主役で、自分の立場を考えると答えはある。

 

 

ある程度、決まりごとがある方が面倒のようですが

実は楽だったりもします。

 

 

ただ昔々に、マナーだ、決まりだと言ってくる販売員が

私より全然無知だった時には、この店(デパートだったのですが)ダメだと・・・

これを鵜呑みにして、覚える人たちがいると思うと背筋が凍りました。

 

 

 

 

こういった品は、お洒落アイテムなので

お祝いの席や、お洒落して行くような場所に向いていますね。

 

 

 

 

上矢印ブログ、FB、インスタ、問合せの全てにリンク可能QRです流れ星

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
にほんブログ村