バルコニーの落とし穴の話 |  UnBijou 

 UnBijou 

ジュエリー&オリジナルアクセサリーの記録
制作販売の紹介、宝石に関する色々な話等

ベランダと言いたいところですが

我が家は屋根なしだからバルコニーが正解。

しかし、正直言って、

物干し場の方が我が家的にはマッチング~





広い、お宅で・・・・・

バルコニードアをスライドにする人は関係ございませんので

読み飛ばしてくださって、結構でございます。

狭小スウェーデンハウス建築予定の方は参考になるかもです。





では早速、ここで、画像確認してみましょう。



お分かりですね。

って事です。




引っかかるのです。 全開しないのです。

よくぶつかりますので

スライド式のドア窓なら問題ありませんでしたが

狭小なので・・・
( ´(ェ)`)



傷傷なんですよ。



そして、このバルコニーの桟ってぶっといですから、






布団干した場合は布団ばさみは使えません。

更に、建てて1~3年間は樹液が浸みだしてきて・・・・・・・・・

松脂ってのかしら?

ヤニが付かないように、いらなくなったシーツとか掛けて

カバーして干していました。

気温が下がるとヤニは固まるので、固いヘラなどでこそぎ落としました。


このね、節のところから、出てきたのよー

臭くて、ネトッというか、ベタっていうか

↓↓↓↓




流石に4年目くらいからは、出ないのでサラッと拭いてから干します。

風が強い日は、布団が落ちることもあります。

挟めないですから (TωT)

工夫して干しています。



今年で10年目ですので、すっかり乾燥して

乾燥しすぎたのか、木がヒビて割れてるところがあります。

やばい?

ちょっと怖くなってきました。

点検の時にしっかり手当を習わなくては・・・・






そして、我が家的アクシデントなんですが

5年目の冬の風の強いに、こ物干しようの この設置金属柱(?)が

倒れました。 

 これよ、これ!


ガッコーン って  



Σ(=°ω°=;ノ)ノ NOooooo~~~~~~~って感じです。



結構すごい音でビックリでしたね。

丁度、長男と一階にいて二人でベランダに駆けつけましたよ。

いや~、
窓からちょっとずれて倒れたのと、人が居なかったので良かったです。

壁も無事でしたからね。

窓が高額なので、割れていたら大変でした。

ビニールの荷造り紐のゴツイのがあったので、

それでグルグルに巻いて応急処置して、

翌日メンテナンスさんに来てもらいました。

ビスが錆びたのが原因だそうですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・

って、事はまた5年後くらいに倒壊事故あるのかしら?




バルコニー? 物干し場?

何でもいいですが、この場所が倒壊しないことを祈るばかりです (・_・;)





こんな事故って、我が家くらいなのかな?

他所のお宅では、事故起きてないのかな?

ネットで調べると、窓の開け閉めとか「危険」扱いされている場合もあるのです。

スウェーデンハウスの回転式窓って独特ですから

慣れないと、手を挟みそうだし、

裏返すときにちょっと大変な場合もあるのです。

ご年配者と、子供と私みたいなチビにとってはですが。

ちょっと怖いのは確かよね(笑