足の治療を本格的に始めてもうすぐ2ヶ月の
三女なーマン。


一月に入ってから
体育の授業と卓球の軽い練習なら始めてもいいと
許可が出て練習も始めました。



じっとしているのが何より嫌いな三女
全力でやっちゃダメだよ!と言われても
力加減なんてさっぱりわかりません。



マラソン大会の練習で
一度ゆっくり走り過ぎて一番最後だったのが
嫌で、次からは普通に走ろうーっと!
と言っていましたが
それはきっと全力で走るということだろうと
母は勝手に思っています。



整骨院の先生の見立てでは
コンディション的には治っていて
治療の必要はないが
卓球の時に足の痛みを顕著に訴えるのが
気になると言っていました。



なぜそうなるのか
母にはさっぱりわかりません。


止めさせた方がいいのかとさえ思います。


母は勝手に途方に暮れています。


今週末整骨院に行くので
また話しをして来ようと思います。