『からかい上手な高木さん!』

テレビドラマの先を映画で観せる。の企画にまんまと乗るのだ。

   ジジイなのに純愛が観たいと思うのである。

    逆にそう思う女性に遭遇したいものだ。

    春風から夏に一気に季節が代わり酷暑の夏が来る。

     2025年の夏が一年早く今年に地球温暖化防止が出来て居なくて3℃下げないと回避や軽減出来ない日本や地球に生ってしまった。

   アイススケートで私は逃避しようかと想う。または映画館で過ごすしか家に居てはエアコンも電気も酷使してお金の浪費も(爆)上がりだ。ピアラシティで過ごす?アークオアシス?スーパービバホーム?イトーヨーカ堂、MOVIX三郷。

    モールですごそうか?船橋LaLaport、三井不動産アイスパーク、ららシティ?越谷レイクタウン?柏の葉?おおたかの森?アクアリンクちば?

    まさかの埼玉アイスアリーナ?次いでに、佐藤栞ちゃんの地元の上尾で『タクシー運転手さん美味しいお店連れて行って』で紹介のお店?それとも我孫子駅の立ち食い蕎麦のお店?

    1番近い『スーパーマルサン』で550円から800円で2個買えるお弁当にしようか?消費税別。

    それとも未だ建っていないビル見学に行こうか?住友不動産の新建築ビルの外周から眺めて食事をする?再開発の森ビル、三菱不動産、三井不動産、その他のゼネコンの建築ビルもイッパイ有る。今は見下ろす外のビルの食堂から?安い?潜入?学食?名刺出して入る企業の食堂も上手くするとタダ。

    それとも官公庁ビルの食堂?都も国の省庁ビルの食堂も安い。

    有明で見学体験。上野で公園回りの施設に行こうか?

     2ヶ月有効な『ぐるっとパス』2024年を利用しようか?メトロ利用券付きも有る。https://www.rekibun.or.jp/grutto/

時間潰しと有効な時間の使い方と電気の節約。

    今日も思い悩む私です。

   2024年5月15日   鵜ノ澤 明良