おはようございますニコニコ


今日から入院に向けた長期休みです。
無理して頸管短くなると
しばるのも難しいから

金曜日からお休みしてくださいって
言われてて。

月曜日からの入院病院
どきどき。

もう用意はばっちり~✌


子供たちの体調はよくなってきましたニコニコ

長男までゲホゲホ言い出したときは
どうしようかと思ったわ笑い泣き


土曜日からの看病。

今までだとどこも出れないし
私もストレスたまりはじめてたと思うんだけど

やる気がでなさすぎて
外に出たい自分がどこかへ行ってるおかげで

家にいれて幸せでしたおいで

ぎっくり腰でなんもできんとか言いながら
昨日もバスケへ行くって出たパパ。
いつもならイライラやねんけど
ひとりでゆっくりできる~が勝ったわイエローハーツ

1時に帰宅してたけど
用意してたカツカレーを
自分であっためてもらいました◎


で、長女汗うさぎ

咳しはじめている~真顔
大丈夫かーーっ

やっぱ大きくなるにつれて
治りも早いんだけど

昨日は学校で頭痛かったんだって。

「先生に頭がんがんするって言ったんだけどね
『お水飲んでください』で終わった。」

先生に体調悪いこと言っても
それで終わるけえさ
どうしたらいいか分からん~

って言ってたんよね。

熱あるかの確認とかあった?
ないー!


んーーーー…
小1。

確かに、頭痛い、水飲んで
もわかるんやけど

大丈夫?どんな感じ?とかもないのはどうかしら!

育休明けの短時間勤務の先生やねんな
昼までの先生と昼から来る先生が担任。
うちのクラスだけ、中途半端な担任。

やっぱ責任感って変わるよな~って
ちょいと思っちゃう。


でも頭痛い、ですぐ保健室行かす、
お迎え要請するとかの保育園みたいな
対応してたら子どもたちも甘えるし
難しいところだなとは思うんだけど
連絡帳に一言書いとくとか?

昨日、長女も夜に頭痛いって言ってきて
熱もないしとりあえず早めに寝かしてんけど


今日の朝、小学校まで送ってる車の中で
その話を聞いてさ爆笑

え、昨日の朝から頭痛かったんかい!!絶望って
なったわ~汗うさぎ


んーーーでも頭痛いってだけじゃ
対応も難しいな泣き笑い親でもわからん。


けどお熱があるかないかくらい
おでこ触るとかなんかあってもええんかなと。

「お水飲んでください」


ちょいと冷たい対応だなーーってモヤっ!
と思っちゃいましたニヤニヤ笑


懇談もパパに行ってもらっちゃったから
先生がどんなタイプなのかいまいちわからないのが
モヤモヤの原因でしょう。


また次あったら私が行こうっ看板持ち飛び出すハート


昨日、アリと雑草のこと書いたんだけど

1ヶ月放置したら
私の背より高い雑草はえてきちゃうの(笑)

家の横?裏?だからいつも見るの忘れるんだけど

気付いたときにはいつもすんごいことなってるおいで


 


 


お洒落~なお庭見ると
素敵~っては思うけど

もうね、家の中綺麗にしとくだけで
いっぱいいっぱいよーなやつ🫶

庭のこと趣味でできるようになるのは
60歳とかかもしれん(笑)




最近、長女の音読聞くのが
楽しみです指差し飛び出すハート

 
今日からまた違う話の音読。


楽しみにしとこー◎



 この雑貨の国のアリスってショップ

見てるのたのしい~♡


 




ではではー!