日時:2004年6月5日

コース:姥湯p→姥湯→金明水→明月荘→東大巓→昭元山→烏帽子山→兵子→姥湯

イメージ 34
             (山形県)

イメージ 1
 姥湯の駐車場から車道を歩き、その先の吊橋を渡り姥湯へ行きます。途中、左側に下山予定の兵子白岩新道入口が有りました

イメージ 2
 姥湯温泉です。薬師森へは姥湯温泉の玄関前を通り、女性専用露天風呂脇から登山道へ入ります。なお、当年(2004)は姥湯は建て替え(改築)工事中でした

イメージ 3
薬師森へ急坂の登山道で振り返り見る、姥湯の露天風呂と荒々しい岩壁です

イメージ 4
 薬師森へ急坂の登りで振り返り見る、大日岳と姥湯(左下青い屋根)です。姥湯からの登山道はかなりの急勾配で、階段の道が薬師森手前まで続きます

イメージ 5
薬師森の山頂手前で振り返り見る、高倉山方面です

イメージ 6
薬師森の山頂手前で振り返り見る、大日岳~兵子です。背後の山は家形山です

イメージ 7
薬師森展望台です。展望台は縦走路から外れていますが、小広く休憩に良い所です

イメージ 8
 薬師森から眺める、昭元山~東大巓方面です

イメージ 9
 薬師森から眺める、弥兵衛平~明月荘(左奥)方面です。薬師森で展望を楽しんだ後は、正面のピラミダルな久蔵森を見ながら大滝沢へ一旦下ります 

イメージ 10
 薬師森を下って一つ目の小さな沢を渡り歩くと、明月荘と滑川温泉・大滝沢方面との分岐が有ります

イメージ 11
 滑川温泉との分岐を過ぎての最初の渡渉ですが、沢の水量はそれほど多くないです。途中、梯子を数ケ所乗越します

イメージ 12
木道が出て来ました。湿原が近くなって来ました

イメージ 13
金明水で水を補給します。金明水付近から雪道になりました

イメージ 14
金明水から先の湿原・木道は残雪に覆われています

イメージ 15
明月荘への道です

イメージ 16
明月荘への道で振り返り見る、久蔵森(左)です。遠くは高倉山です

イメージ 17
 明月荘への道で振り返り見る、周回縦走する兵子~ニセ烏帽子山です。遠くに一切経山が見えます

イメージ 18
明月荘です。手前に明星湖が有ります

イメージ 19
振り返り見る弥兵衛平湿原と明月荘(右)です

イメージ 20
県境稜線縦走路分岐付近から眺める西吾妻~藤十郎方面です

イメージ 21
展望の無い東大巓(1928m)山頂です

イメージ 22
 大倉新道(谷地平)分岐付近から眺める、昭元山・烏帽子山・一切経山と続く県境稜線縦走路です

イメージ 23
昭元山(1893m )山頂です。展望は良く有りません

イメージ 24
昭元山付近から眺める、烏帽子山~ニセ烏帽子山~家形山~一切経山です

イメージ 25
烏帽子山へのゴツゴツした岩場の道で振り返り見る、昭元山~東大巓方面です

イメージ 26
烏帽子山(1879m)山頂です

イメージ 27
烏帽子山頂付近から眺める谷地平方面です。遠くは安達太良連峰です


イメージ 28
 ニセ烏帽子山(1836m)山頂です。「ニセ」とは、一切経山から縦走した時に烏帽子山と間違ってしまうからでしょうか。不遇な山名ですね

イメージ 29
兵子の岩場の登りです。兵子分岐から県境稜線縦走路を離れ姥湯へ戻ります

イメージ 30
兵子(1823m)山頂から眺める、家形山(左)と一切経山です

イメージ 31
 兵子新道白岩コースを下ります。このコースは以前の三階滝コースが崩落したため新しく付けられた登山道です

イメージ 32
展望の無い大日岳への下山路から振り返り見る、兵子方面です

イメージ 33
 姥湯への兵子白岩新道の下山路です。コースは梯子を下るようですが、安全そうな岩稜を下りました。この後、兵子白岩新道入口へ下り姥湯駐車場へ戻りました