日時:2003年5月4日

コース:湯ノ沢ダム(下本郷口)⇔登山口⇔御宝前⇔三方境⇔湯ノ沢岳

イメージ 1
                (山形県)

イメージ 2
鯉のぼり泳ぐ落合地区から眺める、湯ノ沢岳と九合目分岐峰(三方境)です

イメージ 3
 湯ノ沢ダム前の下本郷口駐車場で、正面に湯ノ沢岳が見えました。ダム前の橋を渡ると湯ノ沢岳の登山口です。登山口から歩き出し程なくして農道の両側にワラビ畑が有りました

イメージ 4 
農道を歩き進むとキバナイカリソウなどの春の花が咲いていました

イメージ 5
 農道終点の1合目より登山道へ入ると、コブシ、カンツバキなどが咲く杉林とミズナラの雑木林になりました

イメージ 6
 2合目付近です。ブナ林の急坂になって来ました。また登山道の要所には各合目の名の標識がついていますので、現在地が分かり易いです

イメージ 7
ムラサキヤシオです

イメージ 8
3合目付近です。尾根道になるとイワカガミが咲いていました

イメージ 9
4合目付近から眺める、湯ノ沢岳山頂方面です

イメージ 10
イワウチワです。白い色合いのイワウチワも有りました

イメージ 12
5合目付近から眺める、荒々しい湯ノ沢岳山頂方面です

イメージ 11
支尾根も荒々しい岩壁です

イメージ 13
急登の痩せ尾根道に咲くイワウチワです

イメージ 14
7合目付近から眺める湯ノ沢岳~9合目(三方境)です

イメージ 15
8合目付近から眺める湯ノ沢岳です。この先痩せ尾根が続きます

イメージ 16
 9合目(三方境)への尾根道です。9合目は母狩山方面への分岐ですが、当日は湯ノ沢岳を往復するだけで、母狩山へは縦走しません

イメージ 17
9合目(三方境)手前で雪道になって来ました

イメージ 18
9合目から湯ノ沢岳山頂への道です。歩き始めは、雪堤と登山道を歩きます

イメージ 19
湯ノ沢岳に近づくと、雪堤歩きから雪斜面になって来ました

イメージ 20
湯ノ沢岳への登りで振り返り見る、歩いて来た尾根道(左)です

イメージ 21
湯ノ沢岳山頂への雪斜面の登りです

イメージ 22
9合目から山頂への雪解けの道にショウジョウバカマが咲いていました

イメージ 24
湯ノ沢岳の北斜面はブナ林で雪が多いです

イメージ 25
山頂付近から振り返り見る9合目(三方境)方面です

イメージ 23
 湯ノ沢岳(964m)山頂付近です。三等三角点は雪の下です。山頂で休憩をした後は、往路を戻りました