日時:2015年6月30日

コース:雄子沢登山口→金沢峠→雄国沼→水門→休憩舎→雄国山→登山口

イメージ 1
                    (福島県)

イメージ 2
 雄子沢登山口です。今回は、2,3日前の新聞に「雄国沼のニッコウキスゲが見頃」と載っていましたので、暫くぶりにニッコウキスゲを観に雄国沼へ来ました。雄子沢駐車場は早朝にも拘わらず半分程度駐車していました。登山口から雄国沼まではブナ林の中の「雄国沼せせらぎ探勝路」を歩きます

イメージ 3
 雄国山との分岐です。先に雄国沼湿原に向かいニッコウキスゲ群生を観ます。雄国山は帰路に登ります

イメージ 4
雄国沼湖畔の雄国沼休憩所です。振り返り見る、帰路に登る1236mP~雄国山です

イメージ 5
まずは、金沢峠へ向かいました。遠くは磐梯山~猫魔山~猫石~厩岳山(右)です

イメージ 6
 金沢峠付近から眺める雄国沼と磐梯山~猫魔山~猫石~厩岳山(右)です。昔、雄国沼へは最短距離の金沢峠から入りましたが、2005年から、ニッコウキスゲの開花期間はマイカー規制で金沢峠へは車では入れないようで、喜多方方面よりシャトルバスが運行されているようです

イメージ 7
雄国沼の木道を一周します。正面の山は厩岳山~古城ヶ峰~二子山です

イメージ 8
雄国沼のニッコウキスゲは日本一の群生規模と云われています

イメージ 9
 ニッコウキスゲの開花シーズンは、平日でも早朝から多くのハイカーが観賞しています。遠くの山は磐梯山~猫魔山~猫石です

イメージ 10
トキソウです

イメージ 13
 雄国沼湿原のニッコウキスゲです。木道はしっかりと整備されてます。背景は厩岳山~古城ヶ峰です。遠くに木道を歩くハイカーが見えます

イメージ 11
ツルコケモモです 

イメージ 12
黄色い絨毯を敷いたような雄国沼のニッコウキスゲの群落です。正面は金沢峠です

イメージ 14
サワランです

イメージ 15
 今回は見頃のニッコウキスゲを観ながら雄国沼を歩くことが出来ました。正面の山はニッコウキスゲ観賞後に登る雄国山(左)です

イメージ 16
ヤナギトラノオです

イメージ 17
 お目当てのニッコウキスゲもちょうど見ごろ。正面の山は磐梯山~猫魔山~猫石~厩岳山(右)です。この後、雄国沼を半周し対岸の水門・堰堤(猫魔ヶ岳への道)側へ行ってみます

イメージ 18
 ヒオウギアヤメ咲く水門・堰堤(猫魔ヶ岳への道)側から眺める、うっすらと黄色くなった湿原方面です。遠くの山は古城ヶ峰~二子山~金沢峠(右)です

イメージ 19
水門・堰堤(猫魔ヶ岳への道)側から眺める、古城ヶ峰~二子山~金沢峠(右)です

イメージ 20
雄国山への登山道です

イメージ 21
 雄国山の山頂付近から俯瞰する雄国沼です。遠くにうっすらと黄色くなった湿原が見えます

イメージ 22
カワラマツバです

イメージ 23
 雄国山(1271m)山頂には展望台が有りました。展望台からは雄国沼はもちろ周囲の山々が見えました。山頂で休憩をした後は雄国山分岐から、雄子沢登山口へ往路を戻りました。途中、雄国沼へ行く沢山のハイカーさんとすれ違いました

イメージ 24
 戻って来た登山口付近です。雄子沢駐車場は平日でも満杯で、路上駐車が遠くまで続いていました