日時:2015年3月21日

コース:最奥民家→林道→969mP→分岐→大麻部山→大森大谷地→982mP
    →展望広場→969mP→林道ショートカット→林道→最奥民家

イメージ 1                              
                   (岩手県)

イメージ 2
 白石集落の最奥人家前の舗装終点のY字路です。このY字路の右側の林道を歩きますが、直ぐ雪道になりました

イメージ 3
 暫く緩やかな林道歩きが続きますが雪が多くなってきました。早朝の雪は硬くまだツボ足で何処でも歩けますが、林道なりに進みます。また林道途中には倒木が数ヶ所有るので、雪が解けても車での進入は出来ないだろうと思います

イメージ 4
尾根道の969mP付近から眺める大麻部山です

イメージ 5
 この時期は展望広場前の分岐から直接大麻部山を目指すことが出来るので、先に大麻部山を登り、展望広場には大麻部山を登った後に寄ります

イメージ 6
 大麻部山手前のコル付近(山頂の北西側)に広々とした「大森の大谷地」と言う雪原がありました。「大森の大谷地」から北側に早池峰連山(奥に毛無森~中岳~早池峰・そして手前に白森山~小白森~薬師岳)が望めました  

イメージ 7
 大麻部山(1044m)山頂です。山頂標識は二枚有りましたが三角点は雪の下です。山頂付近は灌木林で展望が無いので、「大森の大谷地」へ戻り休憩昼食をします

イメージ 8
休憩した「大森の大谷地」で振り返り見る、大麻部山です

イメージ 9
「遠野市天然記念物、大森の大谷地」の記念標柱です。平成25年に天然記念物に指定されたようです

イメージ 10
982mP付近の尾根道から振り返り見る、大麻部山です

イメージ 11
展望広場付近から眺める北側に、早池峰連山です

イメージ 12
展望広場と言われる所からは大麻部山の全容が望めました

イメージ 13
展望広場からの尾根コースで、南側に石上山が望めました

イメージ 14
 969mPからの下山は林道をショートカットし、ダイレクトに雪のある急斜面を下りました。この時期ならではの最短コースですが下の方では藪も出ていました

イメージ 15
 戻って来た最奥人家前の舗装終点付近です。朝方雪道だった林道はすっかり雪が融けていました