日時:2014年8月9日
コース:松川温泉→大深山荘→大深岳→小畚山→三ツ石山→三ツ石山荘→松川温泉
(岩手県)
松川温泉登山口の「三ツ石馬蹄縦走コース」案内板です。今回は大深湿原のミヤマアケボノソウを観ながら、この馬蹄縦走コース(松川温泉~大深岳~小畚山~三ツ石山~松川温泉)を歩きます
源太ヶ岳の北斜面から大深山荘まで続く、傾斜湿原のお花畑です
大深山荘への道で振り返り見る、キンコウカ、タチギボウシ等が咲く傾斜湿原です
フキユキノシタとミヤマアケボノソウ咲く流水域付近です
岩手県内では早池峰と此処(傾斜湿原)に咲いているミヤマアケボノソウです
早池峰と比べると、色薄いミヤマアケボノソウが多いです
大深山荘への登り道脇のタチギボウシの群落です
大深山荘です。裏岩手縦走路に有る綺麗な避難小屋です
大深岳(1541m)山頂です。三角点が有りますが展望は良く有りません
小畚山(こもっこやま)への道で振り返り見る、大深岳~源太ヶ岳方面です
縦走路鞍部(1335m )付近から振り返り見る、大深岳からのジグザグの下り道です。この後、小畚山へは急斜面を登り返します
小畚山から振り返り見る、歩いて来た大深岳と鞍部です。大深岳から鞍部へは200mも下り、鞍部から小畚山へ130mを登り返します
小畚山(1467m )山頂付近の色鮮やかなミヤマリンドウです
縦走路尾根に有る三ツ沼から振り返り見る、三角点P(小畚山)方面です。この付近までは登山者が少なく静かな山歩きが出来ました
三ツ石山荘への下り道で振り返り見る、三ツ石山方面です。付近はニッコウキスゲなどが咲き続いているお花畑の道です。なお、三ツ石山頂付近には、大勢の登山者がいて登山道が混雑していました
三ツ石湿原のサワギキョウです
三ツ石湿原と三ツ石山荘です。小屋は山ガールと年配の団体登山者などで混雑していました。人気の三ツ石山へは、殆どの方が網張温泉側からの登山のようでした
松川温泉への下り道で眺める、岩手山~黒倉山~姥倉山です。松川温泉への道は、賑やかだった登山者や、うるさい鈴の音も無く、静かです
松川温泉側登山口です。この三ツ石山荘から下ったコースは、登山道は整備はされていましたが、展望も水場も無いコースなのか登山者と会いませんでした。この後、松川温泉駐車場へ戻りました