日時:2006年11月25日

コース:門前バス停→五社堂→毛無山→本山→真山→真山神社→バス停⇒ゴジラ岩

イメージ 1
              (秋田県)

イメージ 2
 男鹿三山縦走は、バス時刻の関係で、門前から登り真山神社側へ下山します。車を真山側バス停付近に駐車して、バスを乗り継ぎ門前へ移動します

イメージ 3
 門前バス停で下車してから、三山縦走の登山口まで歩きました。男鹿三山は赤神山古道とも云われています

イメージ 4
なまはげが造ったと云われる999段の石段です

イメージ 5
999段の石段を登ると、なまはげの棲家の五社堂が有りました

イメージ 7
登山道は赤神山古道を歩きます

イメージ 6
「本山大峯道」の石碑です。赤神山古道は熊野三山詣でを模したと云われています

イメージ 8
歩き易い尾根の登山道が続きますが、車道歩きも有ります

イメージ 9
毛無山(677m)付近から眺める本山方向です

イメージ 10
毛無山付近の登山道から男鹿半島西海岸(桜島)を見下ろします

イメージ 11
本山(715m)の一等三角点です

イメージ 12
本山頂上からは、秋田市、寒風山、八郎潟が見えました

イメージ 13
本山の赤神神社です

イメージ 14
本山からの下りは、急斜面のキントリ坂を下りました

イメージ 15
本山と真山のコルノフタツアイです

イメージ 16
真山(567m)頂上は樹木に囲まれています

イメージ 17
真山からの下りの急坂にはロープが張って有ります

イメージ 18
真山側の登山道は杉木立に囲まれています

イメージ 19
真山神社五社堂です

イメージ 20
真山側登山口の、なまはげを奉る真山神社に下山しました

イメージ 23
振り返り見る真山です。車を駐車したバス停付近まで歩きます

イメージ 21
一万体もの仏像が奉納されている「真山の万仏体」です

イメージ 22
 下山後に、車で半島を回る途中の西海岸(桜島)付近から眺める、本山(715m)と毛無山(677m)です

イメージ 24
 今回の目的の一つの、登山口の門前付近のゴジラ岩を見学しました。夕日を浴びて、口から火を吹いている感じのゴジラ岩を見たかったので、夕刻に合わせて来ました