日時:2004年9月10~12日

コース:9月10日新穂高温泉→ロープウェイ→西穂高口駅→西穂山荘(泊)
    9月11日西穂山荘→西穂高岳→ジャンダルム→奥穂高岳→穂高岳山荘(泊)
    9月12日穂高岳山荘→白出小屋→新穂高温泉

イメージ 2
                       (北アルプス)

イメージ 25
 新穂高温泉です。車を無料の登山者駐車場に置くことが出来ましたので、そこからロープウェイ駅まで歩きます。一日目はロープウェイの西穂高口駅から、宿泊する西穂山荘までの歩きだけなので楽でした

イメージ 3
 二日目は早朝く西穂山荘で朝食を自炊ですませ登山開始です。西穂高岳(2909m)への登りです

イメージ 13
天狗岳への逆走スラブの登りです

イメージ 6
 西穂~ジャンダルムのコースは一般縦走路では最難関と言われていますが、要所にはクサリ等が有ります

イメージ 4  
天狗のコルより畳石への登りです

イメージ 5
畳石尾根のスリリングな岩稜歩きです

イメージ 1
ジャンダルム山頂の可愛い山頂名板です

イメージ 7
馬の背への取り付きです。要所にはクサリが有りますが慎重になります

イメージ 14
馬の背の痩せ尾根です。手がかりを探しながら登ります

イメージ 8
 馬の背の歩きです。当日はガスっていたのでそれほど恐怖感は感じませんでしたが、晴れていたら怖ったでしょうね

イメージ 9
振り返り見る馬の背から奥穂高への岩稜です

イメージ 17
振り返り見るジャンダルムです

イメージ 15
正面に奥穂高岳(3190m)~前穂高方面が見えます

イメージ 10
岳沢と上高地を見下ろします

イメージ 11
奥穂高岳付近から眺める常念岳、屏風岩、涸沢などです

イメージ 16
前穂北尾根です。いつ見ても綺麗な尾根ですね

イメージ 18
 天気が良くなって来ました。穂高岳山荘前から眺めるジャンダルムです

イメージ 12
 涸沢岳側から望む奥穂高岳(3190m)です。宿泊する穂高岳山荘へは予定より早く着きましたので、しばらく外で休憩しました。

イメージ 19
 三日目の、朝の穂高岳山荘前から眺めるご来光です。浅間山の活発になった噴煙が分かります。手前は常念岳などの山々です

イメージ 20
穂高岳山荘前から眺める、朝焼けの涸沢岳方面です

イメージ 21
 穂高岳山荘の美味しい朝食を済ませてから、ユックリと出発しました。白出コルから、正面(西側)に笠ヶ岳を見ながら下ります

イメージ 22
白出コルから下ります

イメージ 23
下って来た道を振り返り見ます

イメージ 24
新穂高温泉へ右俣林道の長~い道を歩きます