日時:2003年11月24日

コース:登山口→780mP→倉手山→893mP→天狗平付近の車道→登山口

イメージ 17
                     (山形県)

イメージ 2
倉手山登山口駐車場付近から望む飯豊連峰です。車道にはまだ雪は有りせん

イメージ 1
倉手山登山口付近には前日の雪が残っていました

イメージ 3
登り始めて直ぐ雪道になりました。今年初めての本格的な雪道を歩きます

イメージ 4
780mPへの登りで眺める倉手山方面です。北面は荒々しい山容です

イメージ 5
朝日が当り始めた飯豊連峰を眺めながら780mPへ登ります


イメージ 6
正面は780mPです。雪が多くなって来ました

イメージ 7
780mP付近から北側を望むと枯松山~大境山が近くに見えます

イメージ 8
780mPを越すと倉手山まで痩せ尾根が続きます

イメージ 9
頂上手前のトラバース道です。まだ夏道を歩けました

イメージ 10
頂上手前で雪が多くなって来ました

イメージ 11
 倉手山(953m)頂上です。山頂付近は山頂標柱までの積雪で、今年初めてのプチラッセルをし満足しました。正面に飯豊本山が見えます

イメージ 12
 倉手山からは烏帽子岳~梅花皮岳~北股岳が近くに見えます。梅花皮小屋まで見えます。正面の尾根は梶川尾根です

イメージ 13
 倉手山から望む扇の地紙~地神岳~地神北峰です。手前の尾根は丸森尾根です。本当に倉手山は、飯豊連峰を近くに眺めることが出来る大展望台です

イメージ 16
倉手山から望む頼母木山~大石岳~朳差岳が対峙して見えます

イメージ 14
 手前のトンガリ山は下山する893mPです。南側に飯豊本山~烏帽子岳とクサイグラ尾根が見えます

イメージ 15
 下山した893mPから振り返り見る倉手山です。倉手山の南面も荒々しい山容です。893mPからは薄い踏み跡が有る藪の尾根を下り天狗平付近の車道に下山しました。その後、倉手山駐車場に戻りました