日時:2022年9月25日

 

コース:二口峠県境ゲート⇔清水峠⇔高瀬コース途中まで⇔屏風岳

 

               (宮城県)

 

 二口峠県境ゲート登山口です。当日は、藪に覆われた登山道歩きを覚悟して来ましたが、屏風岳方面の登山道は最近刈払いされたようで濡れずに歩けそうです。ラッキーでした。今回は屏風岳まで行って往復して来ます

 

刈払いされた道に咲くツルリンドウの実です

 

咲き残っていたシソ科の花・クロバナヒキオコシです

 

 刈払いされたばかりの登山道ですが、エゾリンドウは刈払いされずに残っていました。この後もリンドウロードが続きます

 

こちらは刈払いされても綺麗に咲いているトリカブトの仲間です

 

 億両(ミヤマシキミ)です。十両、百両、千両、万両の上の花ですが静かに咲いていました

 

タケシマラン?の赤い実です

 

 清水峠の分岐道標です。屏風岳へ行く前に、刈払い整備されている高瀬コースを山野草を探しながら途中まで往復してきます

 

 高瀬コースから戻り、山形神室岳への縦走路(鎌沢の頭)から眺める神室岳(仙台神室)と屏風岳・山形神室岳(右)です。なお清水峠から先、屏風岳方面は刈払いされていませんでした

 

 山形神室岳への縦走路から眺める、表磐司と日陰磐司~三方倉山方面です

 

 山形神室岳への縦走路からズームで眺める、三方倉山と太白山(右)です。屏風岳(1239m)付近の展望が開けた縦走路で休憩をした後は、猛禽類の飛来を期待しながら往路を戻ります

 

 

 アケボノシュスランが咲き終わっていました。二口山塊のアケボノシュスランは9月上旬が見頃のようですね

 

 登山道脇に、咲き終わったアケボノシュスランが6株も有りました

 

咲き終わったアケボノシュスランです

 

猛禽類の飛来が有りましたが、ノスリでしょうか

 

ノスリでしょうか

 

ノスリでしょうか(逆光です)

 

 

 帰路に展望台から見た神室岳です。手前の花はシソ科のナギナタコウジュ(薙刀香薷)です。強い花ですね

 

 車道脇に咲いていたウメバチソウです。湿気が有ると何処にでも咲く強い花ですね

 

車道脇に咲いていたソバナです

 

 帰路に見た盤司岩とタイリンヤマハッカ?※タイリンヤマハッカは 日本海側で多く見られる大型のカメバヒキオコシです