☆7/2(土)撮影分です☆
7月になりましたが、梅雨もすっかり明けてしまいまさに夏の陽気
この日もうだるような暑さでした
72レ EF66 127
3086レ EF66 126
3064レ EF66 124
番号の近い3機をTeam100を自称する大先輩とまったりと捕獲
2088レ EH200 22
勝手なイメージでEH200は上越で雪のイメージがあるので、真夏光線は似合わない気が
4074レ EF210 113
フル編成で颯爽と登場
規則正しさがクセになる奴です
8763レ EF210 330
新鶴の桃300番台の代走でやって来ました
代走で自分はテンション上がりましたが、はた目にはただの桃タンカー列車です
1097レ EF66 126
強烈な日差しでナンバー辺り飛びまくりです
それでも比較的きれいなサメの水色と後部の水色がとても良い感じです
8764レ EF210 13
コキタキコキという凸編成
初期型岡桃で良い感じ
この後はかなりん甲種が有ったのですが、歯医者の定期健診予約を入れていたのでメインを前に撤収
勿体ないけど歯も大事ですもん(笑)