今年もお米を作りますニコニコ

ササニシキ 2024



4月に種蒔き作業に参加しまして〜

本格農家さんの種がズラーッと並び

品種ごとに

ひとめぼれ、まなむすめ、つや姫の種です下矢印



土もドーンと並び


作業開始〜

機械で種蒔きが始まり

今年もネコ担当(一輪車でハウスに運ぶ係り)


最後に

<我が家のササニシキちゃん>

本格農家さんの種に混じらないように

6枚のパレットに手撒きします。



種を撒いて




水をたっぷり掛けて



土を掛けて



本格農家さんのハウスに間借りして

育てて頂きます。




種蒔きが終わったら

毎年恒例の大宴会にも参加します口笛



5月連休明け

苗も出来上がり

いざ田植えです。

すでに、機械で植えたよー!

と連絡が来たので、私の出番です♪


5月16日 木曜日

機械で植え残した所に補植作業をしますOK



皆んなからは、

「天皇陛下の田植えじゃん」爆笑

と言われてますが…毎年の田植えです。



今年はササニシキだけ

苗の成長が悪かったらしく

真ん中の方も植え残しがあり

長靴で

ズボズボ田んぼに入り補植しましたが…

いやぁ💦足が取られて難しい😓




ワークマンで農作業用の軽めの長靴を買おう




「次は稲刈りだね〜」😅

作業時間30分

美味しいご飯を頂きました♪

肉うどん口笛



山菜の煮物



ひじき煮

いつも美味しいご馳走でもてなして頂き

ありがとうございます😊