4月1日(火)〜6日(日)は「別府八湯温泉まつり」でした

フロマラソンに参加してきました

 

 

受付は別府駅の東口にありました

ハッピの方々は別府八湯温泉道名人会の方々

みなさん、笑顔で案内して頂きました


すでにゴールして記念撮影されている方もいます

 

油屋熊八も温泉まつりの装飾です

 

この祭りの間の別府は、街中桜の花に包まれます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無事に42.195フロ達成しました

 

 

 

 

 

美味しい喫茶店を見つけました

珈琲亭

 

 

惣菜の小鉢もいっぱい

 

 

アイスは、丁寧にローストされた深い苦味

ホットは、酸味、苦味だけでは表せない味

 

女将さんに豆の種類だけではなく、入れ方のコツも聞いてみました

通常15g(300cc?)のところ20g使い、じっくり蒸して、早く落とすのがコツだそうです

とってもお綺麗な方でした

雑誌の記事は、お若い時の写真です

(了)