JR九州 吉都線と肥薩線、日豊本線を使い霧島連山の麓を一周して来ました。

 高原を走るキハ140系ローカル列車のデーゼルの音を聞きながら霧島の山々を眺めて、初夏の気持ち良い風を感じれる旅になりました。

 

今日も宮崎神宮駅の一番列車で出発

 

都城駅に到着 しました。

跨線橋を渡り5番ホームが吉都線です。

 

キハ140系気動車

 

吉都線の0キロポストと思って撮ったけどなんか違うな?

 

なにか懐かしい車内

 

天井の扇風機はこのスイッチで運転する 

レトロ感が良い

 

車窓には高千穂峰

 

早速、頂きます🍺😋🎶

 

 

 

 

 

 

 

飯野駅辺りから見える霧島連山は、

 高千穂峰、夷守岳が見える。

 

 

 

 

 

吉松駅に到着しました。

ここで肥薩線に乗り換えます。

 

吉松駅駅舎 

元々、吉都線は日豊本線であり、吉松駅は日豊本線と鹿児島本線のターミナル駅として賑わっていたそうです。

 

 

 

駅前温泉♨️

 

駅前を流れる川内川と霧島連山 

飯盛山、硫黄山、韓国岳、栗野岳が見える。

 

 

 

 

 

 

 

旧燃料庫の石蔵 

日本最古級?と案内板に書いてありました。

 

静態保存の蒸気機関車がありました。

 

 

 

 

 

シリンダーとピストン弁
この単式2気筒と14kg/cm2のボイラー圧力で、1,000馬力を発生するのですから蒸気機関はスゴイです。

 

上にも登れたので蒸気ドーム周辺の構造も観察できました。

 

 

 

 

 

機関室にも入れました。

 機関士は「運転」するのではなく、蒸気機関を「操作」すると聞いたことがあります。

「運転」と「操作」の違い、なんとなく分かる気がする。

 

今は草原になってますが、昔はターミナル駅としてレールがビッシリ敷かれてあって、多数の蒸気機関車が往来していたのでしょう。

 

隼人駅に向かって出発します。

 

大隅横川駅

車中からも駅舎に残る大戦の機銃掃射後が見れました。

 

日当山駅で下車します。

 

ここから鹿児島神宮に行って、隼人駅まで歩きます 

桜島がくっきり見えています。

 

鹿児島神宮

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

隼人駅に着きました。

 

列車が来ました。

鹿児島駅に向かって出発します。

 

竜ヶ水駅と桜島

 

鹿児島駅に到着 

鹿児島中央駅まで歩きます。

 

天文館のこむらさきラーメン

 

 

 

旨いです😋

 

17:33鹿児島中央駅発宮崎駅行きの列車で帰ります。 

宮崎駅が終点なので途中で寝てしまっても大丈夫です。

 

宮崎駅に帰って来ました 。

おつかれさまでした

 

満喫しました

 

(完)