名古屋・犬山・知多 5日間の旅
3日目は名古屋市内を地下鉄を使ってブラブラします。
朝の名古屋駅
今日使うきっぷはこれです。
市営地下鉄の全線24時間券。
最初に改札を通った時間から翌日の同時間まで有効です。
翌日まで使えるところがいい。
まずは名古屋駅前の柳橋中央市場を散策。
今回は気になっているお店の場所を確認しました。
地魚食堂てるてる
ラーメン大河
天ぷらとワイン小島
まぐろや
2階の駐車場にもお店があります。
イタリアンバルParcheggie
次に名古屋ドームに来ました。
ドラゴンズショップ
ドアラさんグッズを色々買いました。
次に名城線を右回りに一周して大須観音に行きます。
老若男女を問わず、賑わってます。
名物 新雀本店
おじさんが1人で焼いてます。
焼きたての「みたらし」と「きなこ」
美味しかったです。
ガチャガチャでも更にドアラさんグッズをゲット
ご満悦です。
外国人向けのお土産なのでしょう、 派手です!
栄に来ました。
セントラルパーク
MIRAI TOWERの先端は雲の中です。
中日ビル
ビル自体は4月23日にグランドオープンなんですが、中の郵便局は本日がオープンなんです。
郵便局行きに区画された通路を通って、エスカレーターで一旦地下に降りて、その後エレベーターで4階に上がります。
郵便局有りました。
オープン日の風景印頂きました。
レアです。
今日のデパ地下惣菜は、タカシマヤの世界の山ちゃんの手羽先
と、昨日美味しかったので引き続き、矢場とんのわらじトンカツ弁当を頂きました。
( 3日目終了)








































