ポーチライト | yu160のたわごとNEO

ポーチライト

今月頭くらいに我が家のポーチライトが点灯していない事に気付いて、コロナ休み最終日の本日対応しました。


LED電球が壊れたのかと思ったらまさかの本体の故障。


ここがダメっぽい。
ここだけ部品買えないか調べたが出てこず。

一応矢印の部分を分解してみました。

電解コンデンサがパンクしてるんだろうと思ったんだけど、目視では原因はわかりませんでした。


どうせ丸々交換するんですけど。

古いライトの取り外し。
これが大変でした。
本体裏面で接着、おそらくコーキングしているので手で引っ張るだけでは取れなかった。
金属製のヘラ(スクレバー)を矢印の所から突っ込んで少しずつ切る感じで剥がしました。

壁→スポンジ→ライト本体になっているので、スポンジとライト本体の間にヘラ突っ込んで剥がす感じです。


ライト本体を外したら軽く清掃。

新しいライトは
同じパナソニックLGWC 80317KLE1
本体裏に隙間スポンジを貼り付けました。
これは取説には無いんですが、次交換する時に作業しやすくする為この方法にしました。

このスポンジは壁の凹凸と隙間なく密着するようにと後で本体外周をコーキングする際のバックアップ材として使いました。


本体取り付け完了。
取り付けは知り合いにお願いしました。一応ね。
点灯テストでセンサーの角度調整もこの時点でやっておきます。


本体外周でコーキング。
こうした方が次回の交換時カッターでコーキングを切るだけで外せるのでね。
見栄えは少し悪いですけど。
センサー付近は水抜き穴があるのでコーキング無しです。


家に残ってるコーキング剤。
変性シリコンのブラックがあったのでそれを使いました。



完成。コーキング剤はクリアの方が良かったかな?

ついでに
インターホンのコーキングがいつの間にか痩せて無くなってる?


こちらもコーキング剤塗布しておきました。
このインターホン、色褪せていたのですがシュアラスターのタイヤコーティング塗布してからキレイさが維持出来ていますね。