モンキーメンテなど | yu160のたわごとNEO

モンキーメンテなど

先日の(モンキーにしては)ロングツーリング後のお掃除と軽くメンテ。


ノンシールチェーンのメンテ
300kmくらい走行したので清掃と注油。


フロントフォークのアウターがくすんでいたのでコンパウンド磨き。
タイヤの空気圧を1.5kg入れてみたんだけど1.5kgは入れすぎでした。ゴツゴツして乗りにくい。1.25kgにしてみました。
ちなみにリアは2.0kg

どのくらいが適正なんでしょうね。
ちょっとずつ試してみよ。




フロントフォークのストローク量を確認するとフルボトム寸前びっくり
プリロードを調整。もうMAXです。

フロントフォークはNSRminiのものをスプリングだけNSR50用に変更したものなんですが。
NSR50のスプリングじゃ軟らかすぎかな?
NSRminiは直巻きで固いんですよね。


もうすぐオイル交換時期(1000km)が来るんですけど、オイル量が減ってるガーン

和歌山ツーの時8000回転以上を長時間使ったから?


ブローバイから噴いた?大気放出してるから良くわからんが、オイルらしきはあるね。

前回のオイル上がり対応から11000km

シリンダーがそろそろダメかな?


要チェックや~。

走行距離43783km

追記

後日、オイル量を確認したらオイル減ってませんでしたね。
良かった爆笑