※同じ内容で3分喋りました。
耳で知りたいひとはこちらで
日々みなさまとお話していて
ちょこちょこお伺いするのが、
「自分に自信を持てるように
なりたいんです」
というお話。
そこで
「じゃあ、どういう状態になったら
自信が持てると思いますか?」
と聞いた場合、
「○○が出来るようになったら」とか
「○○になれたら」とか
いわゆる条件付けが発生しているんですね。
これが出来たらOK
これが出来たらダメ
という風に、
何かしら自信を持つためには
望む状態なり
自信が持てると自分が思う状態なり
ならないと自信を持ったらダメ、
と
考えてる場合が多いです。
確かにそういった
「達成すること」は
自信に繋がることだし
達成型の自信も
それはそれでいいのですが、
でも、
自信が持てるようになりたい
と言っている方って
条件付けで得る自信”ではない”自信
というのは
持ってらっしゃらないんですよ。
その"ではない"自信とは
どういうことかと言うと、
また別の
本当に持つべき
(持っておいて欲しい)自信。
「なんか知らんけど大丈夫」
という自分に対する自信なんですね
"なんか知らんけど大丈夫"自信(笑)
ㅤ ㅤ
これって、
根拠要らないんですよ
むしろ根拠ないんですよ。
なんか知らんけど
とりあえず私は
私を信頼することにする
自分に自信を持つことにする
ということですね。
自分に自信を持つというのは
条件付けでするものではなくて、
まず
私は私に自信を持つことにする
って決めることです。
まずはそこから。
ㅤ ㅤ
「え?自信あるんですか?」
って聞かれて
「自信持つことにしてるんで」
みたいな感じです(笑)
根拠は要らない。
私は私に自信を持つ。
はじめに出て来た条件が出来ている自分
それはそれで自信だし、
それが出来ていない自分も
とりあえずなんかよく分かんないけどOK
という自信。
ㅤ ㅤ
条件が達成されてても
達成されてなくても、
言ってみたら
買ってても負けてても
持ってても持ってなくても、
とりあえず自分で
「自信を持つことにする」と決める。
ㅤ ㅤ
何かが出来るから自信がある
という達成型の自信ではなく、
なんか知らんけど根拠ない方の自信。
その自信を持った上で、
達成型の自信を取りにいきましょう!
最近人気の「心のヒント」記事
その他「心のヒント」テーマ記事
\あなたの未来をハッピーエンドに/
ほしゆか(星を読むゆか)
ホームページ:https://hoshiyomiyuka.amebaownd.com/
──────────────
<オンライン個人セッション>
毎月月初めに予約受付期間<詳細こちら>
ご希望の方は大阪谷町六丁目での対面も可能
※オンラインはzoomを使用:参加方法はこちら
──────────────
インスタグラムでは、日曜21時からライブ配信
無料メルマガでは、日曜日に
一週間のタロットメッセージ
LINE公式アカウントでは登録でプレゼント🎁
星を日常で楽しむ無料PDF
「月の動きでラッキーアクション」28ページ