桜、桜、芝桜(危うい…) | 日光暮らし四季折々

日光暮らし四季折々

東京生まれ、東京育ちの私が、2013年に夫と二人で栃木県日光市に移住してまいりました。この地での四季折々の暮らし、仕事や趣味のこと、たまに病気のことなど(2度のがん経験者です)、そして大好きな奥日光について綴ります。

今日は午前中仕事で、午後半休でした。

快晴で気温も上がり、春爛漫ですね。

 

職場では、またもや保育園の感染を受けて

同僚二人が自宅待機に…

すると、昨日のことですが、同僚のお子さんの感染が判明。

同僚も濃厚接触者になってしまいました。

(同僚は抗原検査は陰性で、症状はないとのこと)

いや~

危うい、危うい…

やはり気は抜けないな、と思いました。

同僚が無事で、お子さんが早く回復されることを祈ります。

家族は本当に大変でしょうね。

明日は我が身かも。

と思って、色々考えておいた方かいいかもしれませんね。

 

 

さて、帰宅してからうちの近所をお花見散歩。

はい! 桜は一気に満開になりました。

青空に映えて、きれい、きれい。

晴れ晴れとした気持ちになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして芝桜も見頃になっていました。

こちらもきれい、きれい。

 

 

 

 

 

明日も好天の予報。

身近なところで春を楽しみたいと思います。

 

 

それではまた!