そろそろ替え時では? | のんびり 中高一貫校生活。どうする大学受験。

のんびり 中高一貫校生活。どうする大学受験。

中学受験
2018年、2021年終了しました。
2024大学受験1人終了しました。
完全中高一貫校。
次はどうする 下の子 大学受験。

第1子アル と 第2子りー 仲良しですが、反抗期もなかなかどうして。

ウインクのんびりです。



大学に行くのにMUJIのリュックで通っているアルです。高校の時から愛用中。

時々トートで行きますが、

そろそろ変えてもいいんじゃない?と思ったのがこれ

向かって左のショルダー部分!


薄っぺらのヨレヨレになって、黒のはずが白っぽく色褪せ?と言うより、布自体傷んできているのでは?ガーン


凝視あー、移動する時とか、片方だけ肩にかけて移動したり 背負う時そっちを持って。

だからかな?

他のところは傷んでないし そこまで困ってないんだけどね。


ニコニコだだ!電車で周りにも結構見かけるMUJIのリュック。みんな使いやすいんだねニコニコニコニコ

肩のショルダーがもう少し厚かったり 容量が大きいといいんだけどなぁ。


そう言いながら本日も 使っています。

高校の時ほどではない?かもしれないけれど、結構な量を詰めて、そりゃリュックのショルダーにも

あなたの体にも負荷がかかってますってガーン


買い替えません?

ニコニコ使い勝手はいいし、あまりに周りとおそろもだけど無気力 まだ使えるしぃ。





元はと言えば 私が使おうと購入したのを 

アルが借りてもいい?と、持って行ったのが始まりニヤリ


シンプルで使いやすいのはとても気に入っているようですが、そろそろリュックにお暇をあげてもいいのでは? 


大きいサイズの物も あると思うよ?