初バイト | のんびり 中高一貫校生活。どうする大学受験。

のんびり 中高一貫校生活。どうする大学受験。

中学受験
2018年、2021年終了しました。
2024大学受験1人終了しました。
完全中高一貫校。
次はどうする 下の子 大学受験。

第1子アル と 第2子りー 仲良しですが、反抗期もなかなかどうして。

ウインクのんびりです。



この数ヶ月、受験の費用、進学するにあたっての必要経費、そして友達と遊ぶ。

ものすごく飛んでいく諭吉さん。


アルにっこり

バイトしたい!

ちなみに推薦で早く決まった友達は、教習所へ行き、ファストフードでバイトしているって聞いたよ。



そうね。アルは3月に入ってから

1.カラオケにゆく

2.別メンバーで、またカラオケ

3.化粧品見に行き 遊びにゆく

4.ご飯食べに 遊びにゆく

5.上野 国立博物館 常設展へ

6.スカイツリー、浅草巡り

7.後輩ちゃんとの約束

8.稽古



と、1日おきびっくりもしくは続けて予定が入っています。

遊んでばっかりだねニヤリでもその気持ちはわかる。わかるけど、


この後に

・ディズニーに行く

・何かのコラボカフェにゆく

・友達と遊ぶ

・祖父母に会いに

・スーツ買わないと

がまだあるハズ



・大学準備はどうした?


なのに、

いつのまにか、バイトの登録をして

今日は 単発1日のバイトに行ってますびっくり


初バイト! 

なのに、朝から雪。

でも、ちゃんと1人で起きてきて 朝7時に出かけて行きました。


9時開始なのに わざわざ?なぜか遠い場所の倉庫作業?に行きました。

もう少し近いところにあるだろうに。

と、思いながら 何事も経験でしょうか。


ニコニコ「6時半に起きてこなかったら起こしてね。

お昼持参だからおにぎりでいいよ。」

ニヤリ・・・・・・。

(えっ? 自分で全てやるんじゃないのね。

まぁ、成人したとはいえ、まだお子ちゃまなのね。初バイトだしね。あーはいはい。)


ニコニコ「バイト代 何割家に入れればいい?」

びっくりえっ?(家に入れるつもりなの?)

爆笑「りーに、3割かな」

大あくびりー をスルー。

  「この前から遊びに行ってる代金と、楽器のメンテ代と、受験の費用返したいから りーの分まで手が回らないから、無理。」


ちなみに、私は何も言っておりませんよニヤリ

アルに請求はしておりませんよ。


とりあえず、予想外の出費に頭を抱えているのは確かですけど、請求額を見て凝視無気力魂が抜ける煽りふとん1 

アルは百面相をしていたのは確かです。



バイト どうだったかな。

話を聞くのが楽しみです、