・・・・寝れない。 | のんびり 中高一貫校生活。どうする大学受験。

のんびり 中高一貫校生活。どうする大学受験。

中学受験
2018年、2021年終了しました。
2024大学受験1人終了しました。
完全中高一貫校。
次はどうする 下の子 大学受験。

第1子アル と 第2子りー 仲良しですが、反抗期もなかなかどうして。

ウインクのんびりです。


大あくび共通テストまで1週間だから日が変わる前には寝ようと思う。


ウインク早く寝ようね。

ウインクあの?0時過ぎましたよ?

言ったそばからガーン 


アル本人は自分で言っておきながら、不安になり始めたようです。


もう、寝てしまえ!

ウインク目が冴えちゃっても布団に入って寝ようね。

寝れないよね。

そんな時は 


ニコニコ友達が教えてくれた

某塾のオススメ「眠くなることをしよう!」

やりたくないことをすると眠くなるから、

(確かに!爆笑)

・単語帳を開く。

・わけのわからない本を読んでみる。

・嫌いな科目のテキストを開くとかね。って、

そんな入眠法があるらしい。って、

・・・アルは余計に気になっちゃいそうだよ無気力


もっと眠れなくなっちゃうらしいニヤリ


しょうがない、明日の朝は早起きしよう。

遅寝早起き、そうしたら寝れるよ。

勉強ができるかは わかりませんがえーん