今日は、就活イベントで内定者の一人としてお話してきました★
にしても、みんな今の時期から偉い!!!
でその後フルート練習して、就活イベントのメンバーと再合流してご飯。
化粧品等買って今帰宅しました。
あのね、アイライン何色が合うのか全然わかんない・°・(ノД`)・°・
今日は紫系買ってみたんだけど、なんか実際つけてみるとヘン・・・・
やっぱ青系が無難なの??
そもそも私奥二重だから、なんか上手くいかないし。
誰か教えてください゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o
今日は、就活イベントで内定者の一人としてお話してきました★
にしても、みんな今の時期から偉い!!!
でその後フルート練習して、就活イベントのメンバーと再合流してご飯。
化粧品等買って今帰宅しました。
あのね、アイライン何色が合うのか全然わかんない・°・(ノД`)・°・
今日は紫系買ってみたんだけど、なんか実際つけてみるとヘン・・・・
やっぱ青系が無難なの??
そもそも私奥二重だから、なんか上手くいかないし。
誰か教えてください゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o
午前中は、学祭で披露するフルートのピアノあわせ。
午後は、ドイツ語の授業とつくばマラソンの授業に出席。
つくばマラソンの授業では9キロ走った。
で、夜は11時半まで飲食店バイト。
やっぱこういう生活が最高!!
もう研究室戻りたくな~い。
やりかた分かんないよ・・・・・・・・・
化粧品売り場行ってもお姉さんいるところは高いし、だからといって安くてもアドバイス受けないとできないし・・・・・・・・・
昨日、マナー講座で、○○さんはもう少しメイク頑張った方がいいわね、って間接的に言われた。
わかってるんだけど、肌荒れそうで怖いし、マスカラとかめんどい・・・目に入ったら嫌じゃない??
今日、バイト先の上司にそのこと言ったら、お前は元がいいから、頑張れば井川遙までなれる、と励まされた。
お世辞でも嬉しいね・・・・・・・・
ちなみに私は、よく似てる芸能人に、まなかな、と一番多く言われ、次に井川遙といわれます。
昨日は一日マナーのお勉強をしてきました。
難しいですね。
内定先の研修ではありません。別口です。
しかし、大変勉強になりました。メイク上手くなりたい・・・・・・・・・・・・・・・
ところで、昨日晩は女子限定「女王飲み」でした。もう何回目かしら??今回は部屋で料理やお菓子持参で☆15名弱集合。専攻女子90パーセントくらい。
みんないわく、姫飲みと女王飲の違いはというと、後者の方が、エロい、のだそうだ(笑)
女の子ってこわ~い(笑)いえいえ、うちらはみんな超仲良し♪いい感じなんだよ。
うちら理系女子はサバサバ系!
さて、今朝は、東京じゃ・・・青空が広がっているらしいけど、つくばは濃霧。布団も干せない・・・
今からバイト行ってきます!
すごい雨でしたね。
昨日は歩いて学校に行きました。
でも授業ではなくていずれも企画ミーティング(笑)先生に学会終わったから研究は一休みしていいってサインが出た!そりゃ夏休み返上でしたもん。しばらく、私の生活たしなみます!!
①学祭打ち合わせ←私、小舞台の責任者。内輪の企画だから、大したことないんだけどやっぱ企画は楽しい!!打ち合わせ後早速企画書とプログラム創り上げちゃった!
②大学の就活イベントに内定者として出るので、その打ち合わせ。運営者の方が同じ4年なんだけど、ハキハキしていてメチャかっこよかった!!本番は土曜日~
番外編:大学と出世、という記事が載ってるプレジデントという雑誌買っちゃった---!!
まだ読み途中だけど、面白い(笑)それと、ハイテックのペンかったら、キャンペーンのくじで手帳が当たった。
店員さんになかなか当たらないんですよ、と驚かれた。
夜は彼と一ヶ月ぶりに、まともに会いました。豆乳鍋やりました。
まぁこの一ヶ月色々あったけど、昨日は楽しかった。
けど、夜、ウダウダになるのは嫌。私の部屋しか場所がないから、私から帰ってなんて言えないのがメンドイ!!
ただ、私の部屋でウダウダするのが嫌、って彼が悟ってくれたみたいなので、ラッキー。
だから今なら一緒に住みたいのに。
部屋が別々にあったら楽しそうだよね。あきらかに新婚生活に近いけど。
でも、うちの大学は、みんな付き合えば、半同棲当たり前だぜ。
うちなんて珍しいよ。
はぁ。
ちなみに看護学生の妹には医者の卵の彼氏ができただと。
毎回おごってもらってるだと。
都会の医大は違うね~。
うちらいつも割り勘ですけど、なにか?
今日は東京都内のJTB店舗7店舗を見学してきました。
ひとりで地下鉄のりまくってきた。。
来年の希望勤務店舗を自分の目で確かめた上で決めたかったからです。
実際に足を運ぶと駅からの距離とか、まわりのオフィスの様子とか、店舗による雰囲気の違いとかよく分かります。
あたし、本当にバカみたいに頑張ってるな。
あと、来年住みたいマンションと駅も見学。
にしても都会は疲れる。今生活している地域とは、世界が別!!それが分かったのも収穫☆
17時半とか、帰る人の波。
けど、私は来年この波にすら乗れないんだろうな。どんだけ激務なのだろうか(笑)
今日は疲れ果てたので、ひとりでバイト先の定食屋でカウンターでご飯食べてきた。
だって今日、5時間くらいほとんど電車乗り継ぎと徒歩の繰り返し。休む暇もなく。
疲れた~
おやすみなさい。
今日はサークルの同期4人で梨狩りに行きました!
でも気ままお気軽な旅だから・・・・
まずは気が向いたので、フラワーパークへ!
筑波山の名物、ガマの油口上を入り口で拝見!
ガマの油、買っちゃった!!
バラを鑑賞☆めちゃイイ香りで癒されました♪
少しハイキングして、展望台では奇麗な筑波山が
見えました!!平野の方もめちゃ奇麗な景観でした!!
セミもまだ鳴いてたんだけど、ちょっと秋を
感じました!!
最後に、直売所で、なすと巨峰とさつまいもを購入しちゃいました!
安いしイキがいい!!
お次は・・・
今日の本題の梨狩りに行きました!!
時間制限なしで500円食べ放題!
けど3~4個が限界。お昼も抜いていったのに(笑)
そして筑波山道をドライブしながら・・・
下り・・・
小野小町の館にたどり着きました(笑)
世界三大美女の一人、小野小町が永眠した土地だそうで・・・
そんなこんなで15時。
最後にまた思いつきで、大学内でやっている天上大風というイベントに行きました。
主に邦楽の合同祭みたいな感じでしょうか?
これまた独特の日本文化を体感できて良かったです。
今日のプチ旅行は、大自然にマジで癒されました!!
やっぱいいよ、茨城(笑)
そして、今回は男3人女私の4人で行ったんだけど、とても楽しかった☆
なんていうか、こうゆー仲間もいいもんだ。女友達でワーワー行くのとまた違う。
最近は・・・・
ってか昨日も電話したんだけどね、カレピは今頑張っているので、私は放置されてます。
いえ、私もこの前まで放置してました。
お互い様。
なんだか、もう恋人でもなんでもない気もしちゃうけど、それでも・・・・
あぁ・・・よくわかんない。
ただ、今わめいても、彼の大事な活動を邪魔することはしたくないので、おとなしく
彼が落ち着くまで私は待つのです。
大丈夫、私もやることあくさんあるし。
一人の自由がずっと続いても寂しい。
だからといって、集団生活もずっと続くとしんどい。
難しいよね。
自分の中に軸があると生きやすい。
ほら私この前まで、学会一筋だったから、何もかも優先順位とかつけられたの。
けど、今、終わってやりたいことがあふれてて、もう大混乱。
サークル二つ、学祭準備、内定式にむけての準備・・・等々・・・
やりすぎ、みたいな勢いでいろんなことやってる(笑)
昨日はさ、また東京のJTB店舗に行って先輩と会ってさ、帰ってきたら、バイト・・・みたいな。
今日はショッピングして携帯変えて、実家帰って、フルート練習しての予定(笑)
明日は梨狩りだよ~
あはは!
研究所でバイト。(岩石粉を図ってケースに入れる。90サンプル!)
フルート吹く
サークルのミーティングに参加
今に至る
なかなかやりたいことが目白押しで大変。
本当に何がやりたいのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日はなんだかとても疲れました。
【昨日のこと】
朝早く起きて、洗濯して・・・
内定式に必要な書類などの準備をして・・・
学会発表でお世話になった先生に挨拶に行って・・・
お昼寝して・・・
ランニングして・・・
フルート吹いて・・・
サークルのミーティング行って・・・
友達とカラオケ行って・・・
一日が終わりました。