月がとても奇麗ですね。中秋の名月。?
さて今日も朝8時半に家出て今帰宅なゆうこです。
なんだか、とっても切ないです。今日もただいま代わりのパソコン。。
今日は、越谷へ筑波大学硬式野球部の試合を観に行きました。生まれて初めての野球観戦です。
私の彼は野球部のトレーナーなので選手のケアなどでチームを支えているようです。
生まれて初めての観戦でしたので、詳しくはよくわからないけど、みんな懸命に頑張ってるなって感じです。
これ帝京大学側から筑波大の席を写したもの。
みんな一丸となって応援していて、いい感じだった。
しかも、野球部の人たち、とても礼儀がよくて尊敬しました。
帰りは、なぜか知らないけど筑波大で有名なおじちゃんに車乗せてもらって筑波に帰りました。
帰って早速、筑波大の学園祭へ。。
一人で歩いてたらなんだかとても切なかったよ。あぁ、私ひとりぼっちだな、って。
私達の企画の部屋に着いてからは明日のステージのためにピアノを運んだり、あとはフルートを練習や合奏練習するなどしていました。
ドキドキする素敵な恋愛がしたいな。
今?
さっき、月が奇麗だね、って彼氏と電話したけど、なんかさ、はぁぁって感じ?
彼は今晩も明日の試合に向けて休養中。
「明日試合なので、学祭は行かないです」とか月曜会いたいとか言いながら、「月曜も部活はいるかも、夜なら行けるかも」
とか。マジ一言余計。もう会えないの分かってるからあえて言葉繰り返さないでって感じ。
多分、私じゃなかったら、とっくに女はアンタに愛想つかしてるよ。
彼は毎日部活で、夜は深夜バイトで空いてる時間は卒論。お互いが忙しいと丁度いいけど、バランス崩れるとメンドイ。
「忙しく頑張ってるゆうちゃんをみると、頑張れるよ」とか。私も、「彼が忙しくてちょうどいい」とか・・・・・
うちらってへんよね。
学園祭、秋の夜の大学で、月の光の下、彼と肩を並べて歩きたい。
けど、ただ想像しても、もうそこに今ときめきなんて感情どこにもない。
むしろもっとカッコイイ人と並びたいよ、って思う自分勝手な私。
私は一体何を軸に生きていけばいいのか。
「私」??
そうだ、きっと。
って今、こんな沈んだコト書いてたら、バイト先のおばちゃんから電話かかってきたよ。
多分、今から皿洗い頼みたかったんだと思うけど、ほんとにクタクタなんで断らせていただきました。
けど月曜日、一緒に学祭に行くことになりました(笑)
若干テンションアップ↑
ねよっと。
明日も朝から準備だし。