今日のミーティングはいつもと違う場所なので注意してください、というMLが回ってきた。


誕生日の昨日はなぜかとっても具合が悪くて一日寝ていて、夜7時からのミーティングは頑張っていこうと頑張りました。


なんの疑いもなくそのいつもと違う部屋に行き、おしゃべりして待っていると・・・



電気が消えた。


ん?


早く移動しろってこと?


あぁ行かなきゃ。


ん?


あ、外に最近できたばかりのカップルがいる。


あ、何?カップルをいじろうってことか・・


「あ、消えちゃったよ」


え?


ん?


ローソクの火が消えたケーキ?!


あ、今日私の他に誰か誕生日の人いるのね。



「ゆうこちゃんお誕生日おめでとう」


手作りケーキ♪


え~~~~~~~~っ!!



いやホントびっくりです。


実はこの属している団体では、誕生日といったら絶対なんか気を遣わせそうだったから、言いたいのも我慢していたんですよ(笑)


しかも私(ホントはもう一人いるんだけど、その子は風邪で欠席)のためにミーティングの場所と時間が変更になったって話。


かなりのビックサプライズでした。


ありがとうございました!!




本題のミーティングはやっぱみんなすごくて、私引け目感じちゃって全然発言しなかったし、なんか夜もご飯食べに行ったけど素が出せなくて微妙だった。


うん、ここで頑張ってもっと自分を成長させたい!


ちなみに18日も彼に祝ってもらう直前までイベント運営のミーティングしてたの。最近、この活動が主になってる。


やべ、研究に戻れな~い。




ゆうこ生誕22周年です!


昨晩は彼氏に祝ってもらいました☆完全にのろけなので、嫌な方は読まないでください(笑)


22本のバラ


↑これ、彼が22本のバラで作ってくれたもの♪彼のお母様がフラワーアレンジメントの先生なので、クリスマスの時と同様、習って作ってきてくれたのです(*^o^*)普通は女の子が作って渡すようなものなのに、うちらは逆なようです。


あとは私が好きなスティッチのクッションや、今までの写真整理のためにとアルバムをもらいました!


ケーキをワインといただきました(*^ー^)ノ


一緒にいてくれるだけで幸せなのに、プレゼントまでもらっちゃったので、もう幸福このうえないです☆☆




先ほどまで、私と仲良しのカナちゃんの合同バースデイ会でした★

開いてくれたみんな、来てくれたみんなどうもありがとうです!


2年、3年の頃は誕生日が近いカナと私はお互い誕生日会を開きあっていたのですが、今年は合同で他の子に開いてもらいました♪


予想外にもホールケーキが2個出てきて、幸せでした!

ケーキ


ちなみに今日は日中、とある仕事の研修会で筑波山などの、つくば観光スポットを見学してきました★

楽しかったです!

あと、その仕事の制服とかのサイズ確認等を今日しました☆出来上がる日が楽しみです!

まじおもしろい!!


母は音大卒音楽・ピアノ教師、コーラス伴奏やってて父はフルート、な一応音楽家族に育ち、中高はジュニアオーケストラで頑張ってたゆうこにこのドラマは面白すぎます(笑)


きゃー初日にしてこのドラマの大ふぁん!!


もう一度オーケストラやりたいよぉ。

今朝7時からイベント運営のミーティングでした。やっぱ楽しいわ!!



で終わってから研究室へ・・・

学会発表の内容で、そのまま発表できると甘くみていたのですが、思いの他、課題山積み・・・・・・・・・

時間かかりそう。久々にパソコンに長時間向かったせいか頭が超痛いです↓↓


ちなみにお昼は大学の池の脇でパンを友達と恋バナしながら食べてました。お日様ぽかぽかいい気持ち★天気がいいせいかたくさん学生がいました。

にしても大学こんなに賑やかなとこだったんだって今日再実感。あぁ1・2年生の頃に戻りたいよ~

まぁ今がとても楽しいからいいけどね。


話し戻って・・11月頭に中間発表なのね。来週はその準備発表会。なのに、私、もう毎日予定詰まってるよ~~

時間見つけて頑張らなきゃ!


今日の一口メモ:研究室の留学生の結婚が決まった。研究室の先輩の結婚報告が舞い込んできた。

そういやバイト先の上司も今月筑波山で挙式だそうだ。なんか大人の世界さ。私は何歳で結婚するのかなぁ。

コンビニでおでん3こ、おにぎり、パン、ポテチを買ったゆうこです。

もちろん今晩のひとりご飯でした。


なんかね、今日は朝九時から昼過ぎまで大会運営の打ち合わせみたいなのに行ってきたのね。

去年の自分達もこんなんだったかな~って懐かしさと共に、ミスがないか足りないことがないか、一応先輩面してみてた。


わりと早めに終わったので、午後過ぎから、来年の新居見学・洋服買出し、携帯買い替えをしようと出かけました。


いろいろ周ったんだけど、とにもかくにも一人で動いているのが寂しくて寂しくて・・・

しかも今日は目が充血しててコンタクトもできず眼鏡でテンション↓

彼からのメール待ってたんだけど、結局今日の試合に負けてしまったためもう一泊だそうです。

更にテンション落下(笑)


しばらく部屋でふて寝してました。


寂しいのが理由で友達誘うのは絶対したくないことなので、耐えてました。




話変わるけど、やっぱブログは素直な気持ちを丸々さらけ出せないところでもあります。

だから再びノート日記再会したんだけど、それでもココに書き込んでしまう私は一種の中毒でしょうか??


昨日?!


実は書き込みの後、彼が会いにきてくれました。


今まで私、やっぱ彼が来るのは一種の事件で、すごく気を遣っていたことに気づいた。

なんかそのことをやめてみたら、なんか幸せだった。

何よりも、私の仕事量が少ないのが、今の心の余裕を生み出してるのは事実。


今日は山で走ってきました。


夜は友達とおしゃべりしてました!


筑波大生の一大イベントである土浦の花火は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・無視。

彼氏は泊まりで部活の試合。がんばれ。

私にとって自分の誕生日はとても神聖な日なの。

だから誰と過ごそうかと前々から何かこだわっちゃう。

まぁ去年は、サークルの仕事で終わったけどね。


今年の私の誕生日は、彼、朝から部活だって。


あっそ。実家でも帰るかな。



今日は友達とメイクの話で盛り上がりました。




寂しい気持ちと、充実している気持ちが交錯します。

みんなそうなのかなぁ?

幸せな時期って、何やっても満たされてる気がしてたな。


最近は、充実している時間から離れると、寂しい気持ちが溢れてくる。

それは私が仕事人間だから今は仕事量が足りていない、ってのが理由でしょう。せっかくできた時間を彼氏と遊べないのが追い討ちをかけているのでしょう。


そこで気づく私の嫌なところ。充実している時は彼氏が邪魔になる、って話。


なんか彼氏の存在っての、私は間違えて捉えてるんじゃないかなぅて不安になるよ。


でも、好きなんだ。お話してて楽しいんだ。幸せなんだ、彼と話している時間がさ。

でも少し前までは、本気で、私は学会発表に向けて彼と話ししている余裕なんてなかった。


 まとめ:仕事人間になると、私は仕事しかみなくなる。

      心に余裕があると、彼といろんなことして遊びたい、一緒に過ごしたいって思う。

                          ↓

改善策:仕事とプライベートを適度に大事にできる女になりたい。


問題点:性格上、のめりこむとそれを成功させるために必死になる。でもその必死のおかげで、私は成功を収めてきた。

     

社会人になって定期的に休みがなかったら私が崩壊しそうで怖い。



彼氏ってなんだろう??


みんなにとって彼氏ってどういう存在なの?

もしくは旦那さんってどういう存在なんですか?


私にとって、彼氏とは・・・・・・・・・・・・・・・・ひとことじゃいえないわ。


少なくとも彼は私のことを理解してくれます。

でも私はまだ彼のことが理解できていません。



ってかやっぱり時間や物理的制約は大きいのかも。いくらそこに愛があっても時間や物理的制約には逆らえません。


私は早く寝たいから早い時間に会いたいし昼間に遊びたいけど、彼は部活と深夜バイトだもんね。



多分私もまた明日から忙しくなるから、私もまたケロッとこんな感情は忘れるんじゃないかなぁ。


意味不明ですみません。国語が苦手で(笑)



まずコンタクトを更新購入しに眼科へ!すごく親切な先生でよかったですo(^-^)o今度からはここに行こうと決めました。(つくば眼科)


化粧品売り場へふら~っと言ったら。。。


なんと肌の状態みてもらった上にAUBUの化粧品で化粧までしてもらっちゃった!!しかも私マスカラしたことなかったから初マスカラ&ビューラー!!コンシーラーも初(笑)


元々基礎化粧品を全部そろえたかったので、今日は思い切って、花王ソフィーナのHADA・KAシリーズを洗顔抜かして全部買っちゃいました!!1万越え。


お姉さんがめちゃ感じいい人だったから購買きっかけになったってのも大きい。次にまた行く約束しちゃいました。楽しみ~



その次は西武の一階で、ゴディバとGallerのチョコレート3千円分購入。一粒300円とかマジ大人(笑)もちろん私は食べません。遠く離れた北国のお友達に頼まれたからです(*゜▽゜ノノ゛☆山形だと売ってないんだとさ。


そんなこんなで今日も楽しんじゃった!!まぁ朝昼ごはんは、ロッテリアで15時くらいにひとりで食べたけどね・・・


いい加減研究室に戻れねば・・


しかし今晩はバイトだぁ。

二人の1キロの道のりで交わした言葉は3~4程度で、大学につくなり、彼女は泣き出した。


そしてまた歩き出した。でも賑やかな学園祭通りを眺めながら、彼女は大泣きし始めた。


その帰り道、また交わした言葉はゼロに近い。


別れ際、「・・・・(中略)別れた方がいいね」と彼氏。


彼女:・・・


何かの拍子に、お互い笑顔になる。


彼女:スキヤにいこうか


・・・スキヤに行って豚丼を食べる


・・・彼女の家の前に着く


彼氏:で、あなたの答えは?


彼女:まだ結論出せない。


・・・延々と論理的な話し合いが続く。そうしているうちに、なぜか・・・


最初~離れて立っていた

     ↓

中盤~手をつないで座っている(アパート前)

     ↓

終盤~立って抱き合ってる(アパート前)

     ↓

打上~部屋に行こうか


・・・・朝が来た。



はたからみたら、バカップル同然。



でも、久々に心が落ち着いた。たくさん泣いたけど、それでも彼女の泣き場所は彼のところにあったみたい。