104人の参加がありました★
やったぁ!
でも、私結局、当日の運営チーフとしてドタバタしてしまったわ。
仕事の流れ的には、まずまずで上手くいったと思ってるんだけど、
うーん、みんなの目にどう映ったのかすごく気になっているところ。
なのに今日の反省会間に合わなかった。。理由は次の記事で分かります。
ただ、なんか今回の就活イベント運営に関わってすごくいろんなことを悟った。
ほんとに。
私は準備スタッフをしていてとても充実楽していた。
けれど、今回、普通に当日スタッフとして入ってくれたみんなには物足りないものであったのかもしれない。
二次会参加者がゼロだったのがそれを物語っているのかなぁ、とか思ってしまったり。
うん。すごくみんなの意見が知りたい。
とっても。
どんな厳しい意見でも。
昨日、実はイベント中に一悶着があった。
それに対する対応で、私は、この就活支援団体の一員である自覚持っていなかったのかもしれない、って
悟った。今回のイベントを成功させることに夢中でそこまで頭が回らなかったなぁ。
でも、もっと自分の属している団体について知りたいと思ったし、私もそこを盛り上げる一員になりたい。
そう強く願う。
でもすごく充実感です!
3年生には満足してもらえたと思うし、運営自体はまぁまぁだったと思うよ!反省したら次もっといいものが生み出せる
気がします。
来週、準備スタッフのみで反省会です。
よっしゃやってやる!!