こんにちは
もうすぐ夏も終わり🔚
夏らしい遊びが出来るのもそろそろ残りわずかだなと思い、家族で秋川渓谷へお出掛けしてきました。
ずーっと息子に魚掴み取り体験をさせたいなと思っていて
秋川渓谷の、
トラウトファーム秋川 さんを予約しました。
なんかぼーっとしていた為、三連休だったのに予約していなくて
ダメ元でキャンセル待ちをしたい旨
メール✉️してみたら、なんと前日にキャンセルが出て行くことが出来ました✨
三連休だったし奇跡
当日は8時に予約をしていたので6時前に自宅を出発✨
息子が朝起きてカーテンをあけ、
ママ〜パパ‼️見て!虹🌈だぁ!と言っていて
綺麗でした。
早めに?出たこともありさほど渋滞にかかることもなく秋川渓谷に到着することが出来ました。
ところによって少し紅葉していて綺麗でした。
栗🌰もいっぱい落ちてた!
早速虫取りやら、川で遊びはじめ…
すぐに魚捕まえたい〜と騒ぎ始めたので
早々に掴み取り体験を✨
こちらの池からお魚を必要な分だけ
川の堰き止めている浅瀬へ運んでくださり、、
ヤマメさんめっちゃ元気で早い!
けれど息子も負けておらず!!
とにかく楽しかったみたいで
何度もキャッチアンドリリースしてて
主人となんだか、これもう動物虐待だよね笑
なんて話してました。笑
美しい
捕まえた魚は塩焼き🧂をお願いできるので
スタッフの方にお願いして調理してもらいました。
捌くシーンを見ていた息子
えぇ!目からぶっ刺してるよぉ〜!
可哀想〜
なんて言いながら見てました。
息子は初めてのヤマメ🐠
鮎は食べたことあるけどヤマメはなくて
初めて食べた感想は…
うんまっ‼️でした。
感激してました
いや、ほんと美味しかった。。
アクアパッツァとかにも最高に合いそうなお魚だなと思いました。
それから息子のご所望で釣りも🎣
ヤマメを1匹釣り、じじばばにお持ち帰りしました🥡
それから川でも遊ぶ遊ぶ
お昼🕛頃になり、トラウトファーム秋川を後にし
食べログ評価のよかった、
イタリアンのkan-KURA さんへ
前菜しか撮るの忘れた。
ピザ🍕とパスタを頼みましたが
どれもこれもとっても美味しくてオススメすぎるレストランでした
秋川渓谷に行かれる際は行って間違いないお店だと思いました。
ちょっとお高いけど今度は黒茶屋にも行きたいな。
ロケーションが素敵すぎました✨
この日は秋川のお祭り🪅とかで通行止めもあるので移動
あきる野市第3水辺公園へ移動
駐車場🅿️から川に向かう途中もひたすらバッタ🦗を捕まえて…
汗だく💦になりながら川へ
多摩川みたいな川でした。
今回準備不足でライフジャケットなしで行ってしまったけど
まず流れの強い危険なところへ行っておらず
心配事もなく川遊びを楽しめました
ほんと息子は1日中ニコニコ楽しそうにしてました。
息子が楽しいと感じてくれること
笑顔になってくれることがこんなに自分のことまで幸せな気持ちにしてくれるなんて
めーっちゃ疲れたけど、大自然と息子に癒されました
やっぱり笑顔で楽しんでくれると本当に嬉しいし
お出掛け出来てよかったなぁと思います。
帰りは和光市のお風呂の王様👑に寄って帰りました。
また来週も三連休だけれどどうしようかなぁ。
運動会が近いし少し守りに入るか迷います笑
夏休みの旅行とか綴りたいこといっぱいなのに
なんかネタが膨らみすぎると諦めモードになるのでブロガー向いてないなとつくづく思います笑
ではまた