ひなまつり♡ | ♡専業ママとツッパリ少年な息子の成長記録♡

♡専業ママとツッパリ少年な息子の成長記録♡

結婚11年目♡
夫の転勤により東京から名古屋へ家族で引っ越し

6歳年長の息子に翻弄されるママの毎日♡死ぬこと以外はかすり傷をモットーに子育てしてます。お出掛け、お友達と遊ぶの大好き✦
不妊治療をしていた頃には想像も出来なかったような毎日をゆる〜りと綴ります♡

こんにちは☀️

今日はわりと暖かい気候で良かった〜ニコニコ


3月からバス🚌登園を辞め自転車🚲登園になったので毎日このくらいの気候だとありがたい🌸


昨日はひな祭り🎎でしたね✨


デパートの食品売り場はとても賑わっていて

男の子👦だし特に何する予定もなかったけれど

その賑わいがなんだか少し寂しくて…笑


ひなまつりケーキ🍰だけ買って帰ることにドキドキ


お手頃な可愛いケーキ🍰ないかなぁ?と探していたところこちらを発見💡




3人でちょうど良いくらいの大きさでドキドキ

見た目も可愛くて息子が喜んでくれそうだな〜✨と思い購入!!

最後の一つでした!ラッキー✌️


近頃幼稚園で年長さんとのお別れひなまつりパーティがあったりしたので

ずーっとひなまつりのお歌を歌っていた息子パー


ひなまつりの歌って4番?くらいまであって結構長いんですよね。

よく歌えていてこんな歌詞だったのかぁと思い出してみたり…




あかりをつけましょ〜ぼんぼりにぃ〜と家族で歌いながら火を灯して!!




最後は息子がふぅーとお誕生日🎂の様に火を消して

皆んなで頂きました飛び出すハート


初めて食べるケーキ屋さんだったけど

子供うけの良さそうな癖のないショートケーキ🍰でした。癖のあるショートケーキ🍰もそんなないか笑


女の子👧良いなぁ〜✨と思うこともあるけれど

やっぱり男の子👦で良かったドキドキ可愛いドキドキ

思う母です笑


うちの息子は、剣🗡️や銃🔫、変形ロボット

ガチャガチャしたものが大好きで振り回すし

木の枝すらも凶器に変わるし、集めるし

絵に描いたようなTHE男子‼️で

人がなにを言っても聞く耳もたず アドバイスとかあまり意味がなくて

なんでもとりあえず自分でやってみて失敗して学びたいタイプ


はぁ…とため息が出てしまう様なことも多いけれど、


だけど、単純でやっぱりママが大好き❤ママは僕が守る!!みたいなところもあり

そんなところがたまらなく可愛いく愛おしいです。


男の子には男の子の可愛さがありますね。

というかもう今は男の子で良かった!

男の子がよかった✨としか思いません目笑


先日園のPTA父母研修会があり参加してみたのですが中々パンチのある講師の方が来ていたのですが

子育てについて改めて色々と考えさせられることが多くて…

こういった講演会のようなものに参加して

お話を聴いてみるのもとても勉強📚になるなぁと思ったのでした。


親は子どもに育てられている

うんうん、その通りだなぁって

まとめるとそんな感じの講演会でした←


園の委員としての活動も今期をもって辞めさせて頂こうと思っていて

年中さんはフリーでいこうと思っているから

最後にこういった機会を与えてもらえたこと感謝だなぁ。

今週中盤からもう午前保育が始まり…来週には懇談会でクラス発表…


いよいよだなぁといった感じ。


母も息子以上に色々と実感がありません。

とりあえず目の前に近づいている春休みどうやって過ごそうかなぁ〜なんて考えている最近ですにっこり



刺繍が可愛くて欲しいなと思っているスニーカー👟


これもAmazonのtry before you buyしてみた


厚底は低身長にはほんと大事なところ。。



これまた入荷してるけど、ハリがあって

シルエット👤が可愛くて飛び出すハート

黒も買おうかなぁと。



これも欲しいけど試着したいなぁ。


最近欲しくてずっと睨めっこしてるやつ。

誕生日はこれをお願いしようか…



コーデュラナイロンもがしがし使えて良さそうニコニコ


このダイニングも欲しくて…


暖かくなってきて物欲ふつふつ。。


ではまた{emoji:610_char4.png.飛び出すハート}