クリスマス✖️冬休み✖️年末年始 | ♡専業ママとツッパリ少年な息子の成長記録♡

♡専業ママとツッパリ少年な息子の成長記録♡

結婚11年目♡
夫の転勤により東京から名古屋へ家族で引っ越し

6歳年長の息子に翻弄されるママの毎日♡死ぬこと以外はかすり傷をモットーに子育てしてます。お出掛け、お友達と遊ぶの大好き✦
不妊治療をしていた頃には想像も出来なかったような毎日をゆる〜りと綴ります♡

お久しぶりです〜✨

あけましておめでとうございます


キャパ狭の為、全然更新できませんでした泣き笑い


年始早々、悲しいニュースが多く

波乱の2024幕開けとなってしまいましたね。


今朝は私も地震災害に遭う🫨夢を見てしまい

他人事とは到底思えない心境です。


これ以上被害が広がらないことを願うばかりです。


ーーーーーーーーー


我が家の最近は至って、世の中の流れ通りです。

(なにそれw)


クリスマス🎄



年々、手抜きになっており今年はチキン🍗しか揚げなかった笑

コープのジングルベルかまぼこに、

サイゼリアで購入した冷凍ミラノ風ドリア

パイ🥧シチューポット、サラダ🥗ww


ケーキ🧁は特に買ってなくて、ハーゲンダッツを食べました飛び出すハート


別の日に実家でカオリヒロネのショートケーキ食べれたからいい笑


プレゼント🎁は、Switchと星のカービィスターアライズ✨


朝起きて、🎄の下のプレゼント🎁を一瞬見つけられなくて焦っていたけど笑

無事にサンタさん🎅来てよかったねドキドキ


プレゼント🎁を抱き締めていました!!



冬休みに入ってからは、早速幼稚園のお友達と

べるべるパーク🔔に行ったり




久しぶりに仲良しの親子ドキドキと会えたり




また別の日も幼稚園の友達と遊んだり

寒いのでサンシャインの展望パークを連チャン利用しています。




仕事納めに入ったパパ👨は毎年恒例ゴルフ⛳️旅行で単身帰省(ありえん、独身か)


残された、息子と私は自分の実家に帰り年末を過ごし31日〜1日は、私の祖父母(息子の曾祖父母)の家🏠へ遊びに行きました。

🇺🇸から従兄弟が遊びに来ていたので賑やかでした飛び出すハート

従兄弟は生まれた時から🇺🇸なので日本語はあまり得意でないのですがそれでも日常会話くらいは出来るのでいいなぁと思います。

二カ国くらいは、海外の人は当たり前に話すのかもだけど羨ましい。

早く英語習わせたい。

発音は本当に幼少期が大事。

ぜんっぜん違うもんねぇ。

息子にはグローバルな人間になって欲しいものです。


そして、恒例またクリスマスプレゼント🎁頂いてしまいましたニコニコ飛び出すハート

ほんと、毎回思うけど向こうの人って

メリークリスマスアンドハッピーニューイヤーなんだよね。

クリスマス🎄をすごく大切にしてくれるというか。

あけましておめでとう🌅はそれほどメインではないというか。

ありがたいです。


おんなじのが見つからないけどこんなやつを頂きました酔っ払い

ありがたい〜







あとこうゆうスピナーも貰いました。


あとはこんなパン?




そのほかいろいろ〜嬉しかった〜飛び出すハート


🦀やら、いくら、雲丹、えび お正月料理に鍋、蕎麦、天ぷら🍤色々食べてお腹も満たされた年末年始となりました。


お年玉🧧もたんまり貰って帰宅ニコニコ感謝🥲


帰りはレインボー🌈ブリッジを通って帰宅したのですが東京タワー🗼綺麗だったな。

都内はスイスイだったな。


さて、やっとパパ👨が本日帰ってくるので私と息子もそろそろ自分の家に帰宅しようかなぁ。


やっぱり自分の家が1番落ち着く。

が、年末年始はパパ👨が不在だし2人が寂しいので毎年実家に入り浸ってしまうのです。。


あっという間に冬休みも終わってまたお弁当生活が始まるのかと思うとちょっぴり憂鬱だけど、

今よりママの時間は出来るかな。


2024年良い年になりますように✨

今年もマイペース更新になると思いますが読んでくださる方には感謝しかないです。

よろしくお願いしますドキドキ