おはようございます☀
ついにGWも終わりますね
やっぱり旦那氏がいる日々は楽だーっ
息子も嬉しそう
GWは特にどこか遠出や帰省することもなく
1番遠くて千葉に行ったくらいでした笑
こどもの日に祖父(息子からすると曾祖父母)のお家に遊びに行ったのですか
息子氏、コストコデビューしまして
自転車🚲も買ってもらっちゃいました〜
買ってもらっておいてなんですがコスパもいいし
嬉しかった〜
なにより息子がずっと乗ってる
良かったね〜
とてもありがたかったです
他には、大好きなビーフラザニア、プルコギのお肉、メニセーズのパンなどなど
リバティ の可愛いフェイスタオルも買ってしまった🌷フリマアプリだと2000円くらいになってるけど
実際2Pで1100円くらいでした
エコバッグもあるみたいなんだけど見つからず
今度はゲットしたいなぁ〜✨
あとは、ピザ🍕にホットドッグ🌭を購入し
曾祖父母の家に帰宅
たくさんおしゃべりして、目の前が交通公園なのもありたっぷり自転車に乗って遊びました
こどもの日らしいことは何も出来なかったけど
息子は大好きなじぃじにたくさん遊んでもらえたし、自転車も買ってもらえて大満足そうでした
大切に大切にしたいです✨
あとは仲良しのお友達ともGW中集合することが出来ました
やっぱりお友達と遊んでる時の息子はイキイキ嬉しそうでした〜!
私も久しぶりにお友達のママさんたちに会えて嬉しかった
おしゃべりしてリフレッシュ出来ました
公園で、お話したご家族に
お休みの日にもこうして会えるお友達がいていいですね〜
なんて言われたりして
本当にそうだなぁとしみじみ思いました。
別日は、家族でららぽーとに行ってママのお買い物!
息子はひたすら旦那氏にお願い!!
ホワイトを購入〜
丈もいい感じでお尻をほんのりカバーしてくれて
プチプラなのに綺麗めに見えます
黒も欲しいなぁ。
あとは下のTシャツも
ベージュにしたけど、グリーンぽい感じもします
cocaでお買い物って子どもが生まれるまでなかったんですが公園などにもってこい
プチプラでいいなぁと思いました
こちらのプリーツパンツも履きすぎて汚れてきたのでもう一つ購入使いやすいです。
ーーーー
明日からはついに幼稚園また始まりますね。
三者面談週間で午前保育の方も多いみたいですよね
うちの息子は入園してから一度もおやすみすることなく4月は全日通園することが出来、
皆勤賞🏅
決して皆勤目指してたわけではない。
5月1、2日も自由登園の中、出席しています
5月は流石に皆勤とは行かないだろうけど、
体調崩さず元気に登園出来るといいなぁ。
そして、入園してから2回ほど給食を頼んでみました
1回目はパンの日だったのもあり結構美味しく食べれたみたい
エビフライの日🍤も喜ぶかなと思って頼んでみたけどイマイチだったみたいで
その次の日からはまたお弁当でした
サンドイッチ🥪が好きみたいなのでこの日もサンドイッチに✨
実は初めてスーパーの冷凍の唐揚げというものを買ってみて、生まれて初めて食べたのですが。。
コンビニの唐揚げは食べたことあります。好きです。
食感が生計肉?みたいで
油っぽくて。。
母は苦手でした。
特からっていうか評判の良い唐揚げにしたんですがね。
息子はどうかなぁと思ったけど、お弁当箱は空っぽで帰ってきたので大丈夫だったのかな?
せっかく買ったし使い切りたいけれど。。
お友達が、無印の唐揚げを勧めていたので
今度はそちらをチャレンジしてみるか
ちょっとトラウマになりました。
朝から胃薬まで飲んじゃった笑
やっぱり手作りが1番美味しいですよね。
そりゃそうだ。
我が家はめっきりこれにお世話になっていて。
コープのなんですがこれは本当に美味しくて。
旦那氏も美味しいと言っていて
カツサンドにも出来るし大容量のものを購入しています。
唐揚げよりこっちのがずっと美味しいなと思いました。w
明日からの幼稚園忘れ物のないようにするぞ〜
ではまた
誕生日リクエスト⇩
レゴマリオはママがあげたい
これも買った