入園後の息子の様子♡ | ♡専業ママとツッパリ少年な息子の成長記録♡

♡専業ママとツッパリ少年な息子の成長記録♡

結婚11年目♡
夫の転勤により東京から名古屋へ家族で引っ越し

6歳年長の息子に翻弄されるママの毎日♡死ぬこと以外はかすり傷をモットーに子育てしてます。お出掛け、お友達と遊ぶの大好き✦
不妊治療をしていた頃には想像も出来なかったような毎日をゆる〜りと綴ります♡

入園してから早くも2週間が経過ひらめき電球


最近の息子は、たまにお家の中にいる時

私が聞いたことのない歌を口ずさむようになりました✨

『それ何の歌〜❓』と聞くと

『今日ね、幼稚園で歌ったの!ペンギンの歌なんだ〜』


どんな歌か知りたくなってYOUTUBEで歌詞から検索ドキドキ


息子がこれこれと教えてくれて✨


ペンギンさんのやまのぼり


という歌でした飛び出すハート

他にもちょくちょく何か口ずさんでいることが多く

あぁ、幼稚園楽しいんだなぁニコニコ充実しているんだなぁと✨

とても嬉しい気持ちになりました。


担任の先生のお話では息子の園での様子は


⚫︎特定の男の子と仲良くてニコイチみたいにいつも一緒に遊んでいます

⚫︎仲が良くなりお互いに遠慮がなくなり、たまに戦いごっこが激しくなり止めに入ることもあります←

⚫︎でも最近〇〇(息子)くんは、戦いごっこが激しくなりそうになると、『先生〜助けて〜』と言えるようになりやり返すのでなく先生の力を借りることが出来るようになりました

⚫︎仲良しの👦くんの制服のボタンを止めてあげたり

お世話が好きです

⚫︎〇〇ちゃん(スイミングが一緒の女の子)とも仲良くなってきて

その女の子はずーっと泣いていた子だったみたいだけど息子が遊ぼうと誘いをかけるようになり泣かなくなったこと

コミュ力が非常に高い

⚫︎とても優しくて誰とでも仲良くなれちゃいます

⚫︎みんな〇〇くん好き〜ってなるんですよ!

⚫︎興味ないことは全くやらない←おいおい


などなどにっこりベタ褒めですけど!ほんと?って思うけどポジティブなことを受け止めるようにしますニコニコ


うちの幼稚園はアニミズムとモンテッソーリ系なので基本叱るというよりは認めて褒めて

特に年少のうちはそんな感じで保育してくださるそうでビックリマーク

我が息子にはとても合っているようで

褒められるとドヤってふふん✨てなるらしいです笑


先生のお話だと、今のこの時期の年少さんはお友達と遊ぶ子の方が少ないくらいだそうで


息子と一緒に遊んでいる男の子も5月生まれみたいでやっぱり少し成熟しているのかもしれないなと感じます。

息子に至っては、過去にもこの子本当に3歳?と思う出来事が多くて

過去一衝撃だったのが、


学生時代の友達と子連れで遊ぶとなった時、

息子の一つ下の子を友達が連れてくることになっていて 

その頃の息子は今以上に結構強引だったり強めだったりして

少し一緒に遊ばせるのが不安だったんですよね。

なので、息子に

『〇〇くんと仲良く遊んでね?』と明るい口調て言ったら

『何でそんなこと言うの?〇〇いじめたりしないよ?』と言われて不安

『え〜汗 そうゆうつもりで言ったわけじゃないよ〜』というと

『じゃあどうゆうつもりで言ったの?』と言われて←

驚愕したのを覚えています。

これ3歳とその母の会話ですよ。

ほんとこの子何歳?って思い驚きが隠せなかったし今でも記憶に焼き付いています。

ーーーーーーーー

話戻りますが

マンモス幼稚園てどうなんだろうと思ってたけど、親も子もやはり逃げ場があっていいなと改めて思いました。


きっとこれから合う子合わない子と出てくると思うんですよね。

息子は結構極端な性格だし、強引なところもある。

同じようなタイプの子は多分ダメだと思うんです。


でもダメな子はフェードアウト

自分が遊んでいて楽しい子と遊べばいいと思うんですよねほんわか

人数が多いからその点いいなと。


大人になると、合わない人とも上手く付き合っていかなければならないことが増えてくるけれど

まだまだ知らなくていいのかなと思っています。

←いや、親の願望かな 笑

言ってしまえば今後この先

全ての悲しいこと、苦しいこと、辛いことから守ってあげたいし、そんなこと一度も起こらなければいいと思うけれどそれなしでは成長出来ないんだよね。


入園して間もない幼稚園生活があまりにも

スムーズすぎて充実しているからこそ、いろいろ不安もあったりします。

このままこのまま、息子が笑顔で楽しかったと帰ってくる日々がどうか続いてくれますように。


そんな風に思います。


ーーーーーー


送迎や公園用に買ったメッシュパーカー

ピンクの色が可愛くて✨

久しぶりにピンクのものを買いましたキューン




ちなみに去年息子もネイビーを買ってヘビロテ


これも可愛かった〜