焦っていたトイトレ༝ ༝ ༝ 完了しました | ♡専業ママとツッパリ少年な息子の成長記録♡

♡専業ママとツッパリ少年な息子の成長記録♡

結婚11年目♡
夫の転勤により東京から名古屋へ家族で引っ越し

6歳年長の息子に翻弄されるママの毎日♡死ぬこと以外はかすり傷をモットーに子育てしてます。お出掛け、お友達と遊ぶの大好き✦
不妊治療をしていた頃には想像も出来なかったような毎日をゆる〜りと綴ります♡

今日は時間があり気持ちにも余裕があり2つ目の投稿ニコニコ


う〜ん

焦っていた3歳5ヶ月の息子のトイトレ

ようやく完了しました泣き笑い笑

いわゆる全国平均❓でいうと遅い方なのかもしれませんよだれ


でも焦って必死になっていた時より、諦めてからのが早かったなぁ〜笑


やっぱり親の必死さというかプレッシャーが子どもにも伝わるんですよね。


特にトイレしたくなったら教えてねはてなマークしか言ってこなかったここ1ヶ月…←


幼稚園が最悪おむつがはずれていなくても大丈夫ですよと言ってくれるスタイルだったのもあったし

プレ枠だしとゆー親の余裕が子どもにも伝わったのか…


とはいえ、出来た時はとにかく褒めるを徹底しましたドキドキうちの息子の場合出来たよシールはあまり効果なくてあせる


トイトレが進んだ1番の理由は

立ちションにシフトチェンジしたからだと思いますひらめき電球息子には合っていたみたい?←

主人も座ってする人だし、座ってしてくれる方が衛生的にも良かったのですが目

母も一度立ちで教えたら楽であせる

幼稚園もだし、公衆トイレって立ち便器がほとんどだしひらめき

女性用トイレにも男の子用の小さな立ち便器ありますよね。


立ちにしてからはもう本当に早くて1ヶ月くらいで完了しました。


夜もパンツ🩲着用で

朝起きてすぐ おしっこ行きたい

と言ってくれるので

お漏らしもすることなく過ごせています。


ここ数週間の様子を見ていると

おお、もう完了で良さそうだなと思えましたドキドキ


ちなみに息子は、💩の方がおしっこよりトイレで出来る様になったのが早くてひらめき電球

なので、両方完了です。


もはや、今となっては💩に限っては本当にトイレでしたいらしく

かなり早くからオムツでするのを気持ち悪がっていました。


トイレが出来る様になったらご褒美を買おうねと言っていたので息子が欲しがっていた

お外用のラジコンを購入しました〜合格






あまり高価なものではないのですが動きも良いし

3歳の息子にも扱いやすくすんなり出来る様に✨


やっぱり男の子ですよね〜!!欲しがるものが。


また1つ息子が1人で出来る様になり

私がすることも1つ減りました。


早く出来る様になって欲しかったけれど

初めてオムツを買った日のこと

初めてオムツを替えた日のこと

テープタイプのオムツからパンツタイプのオムツに

替えた日のこと

そんな1つ1つが思い起こされて少し切なくなりました。


いつの間にこんなにお兄ちゃんになってしまったのー!

という感じ。



可愛くて可愛くて愛しくて愛しくて仕方なかったオムツ時代の君ドキドキ

オムツはずれおめでとう💮