お久しぶりです。
プレやら入園説明会やら願書配布やらでバタバタ過ごしております母です。
早く早く面接終えてスッキリしたい![]()
もうすでに疲れた。
とりあえず今日の出来事
私、大学イベントが結構好きで![]()
立教大学が徒歩圏内、お散歩コースなのもあり
ホームカミングデーに参加してきました
立教大学のホームカミングデーは他の大学にはあまりみられないほど子ども向けプログラムが充実していて
やはり、小中学校もあるし小さな子どもにも
立教の魅力を伝えたい!という感じなのかな。
私たち家族は前日あたりから
これとこれとこれ〜と回りたいところ目星をつけていました🌟
お目当てのポニー乗馬体験は一番乗り🐴
今まで何度もチャンスはあったんですが何気に今回が初乗馬になりました![]()
2頭のお馬🐴さんが来ていて
白い大きな立派なお馬さんと
小さめの可愛らしい茶色のお馬さん
息子は白いお馬さんは流石に大きいと感じたのか、自ら小さいの!と指定してました![]()
![]()
ちなみに大きいお馬さんは高さがありやはり小学生以上でないととのことでどちらにしても乗れなかったんですけどね。
10時から始まり、1時間で受付終了していました!
私たち親子は10時、15分前から並んでました![]()
この笑顔✨
満面の笑みでもう母はキュンキュンでした![]()
![]()
動画撮るのに必死で追いかけ回す母
臨場感あるでしょ笑
可愛い姿を収められて大満足でした![]()
さりげなくお馬さんの頭もハロウィン🎃仕様で
お洒落してきてて可愛かったです![]()
縁日の射的コーナー![]()
息子は4こ倒して
最近これ第二のプッシュポップばりに流行ってますよね
とっても気に入ってずーっと遊んでました!
持っていなかったしありがたいです。
ちなみにボタン押すと光りました✨
プレイランドも30分くらい並んで
段ボール迷路✨
終始興奮状態で走り回ったりしていました
こんなに色々子ども向けに用意してくださって
立教大学さまさまです✨
そうそう、プレイランドの前にキャンドルのワークショップの整理券も貰っておきました
私はパートの為、午後からバイバイしたので
主人と息子が2人で参加![]()
移動式動物園も大盛況で午前中のうちに
整理券配布が終わっていたみたい。
我が家は幼稚園の移動式動物園もあるしいいかなぁ〜と今回はやめておきました
でも、ひよこ🐤にうさぎ🐰可愛すぎました
とにかく子連れ家族天国状態でした。
ワークショップで作った息子の手作りキャンドルもあとで写真撮って再投稿したいな![]()
主人曰く混雑が酷すぎて動画撮る余裕がなかったみたい。
あーあ、一緒に参加したかったなぁ。
追記(追写真)
こんな可愛いのができあがりました🎃
宝でしかない。
大学って意外と幼児向けのイベントをしてくれるところがあるんですよね。
小学生くらいからが対象なことが多いのかもしれないけど3.4歳〜のところもあったり。
息子も色々わかるようになってきたし、
いろんな刺激を受けてほしいし色々サーチ🔍して
今後も積極的に連れて行きたいなと思ったのでした
芋掘りとかも行ったのに全然投稿出来ずにおる。。
どんどんネタが溜まって、だんだん古くなって
ちーん
ではまた![]()














