《イヤイヤ期にアラーム♡わくわくさんのYouTube》 | ♡専業ママとツッパリ少年な息子の成長記録♡

♡専業ママとツッパリ少年な息子の成長記録♡

結婚11年目♡
夫の転勤により東京から名古屋へ家族で引っ越し

6歳年長の息子に翻弄されるママの毎日♡死ぬこと以外はかすり傷をモットーに子育てしてます。お出掛け、お友達と遊ぶの大好き✦
不妊治療をしていた頃には想像も出来なかったような毎日をゆる〜りと綴ります♡

我が家ではとっても効果があった爆笑


支度するにも、なにするにもとにかく自分の欲求が第一な3歳児泣き笑い


ダメといえば、さらにヒートアップして煽り

本当に辛い日々ネガティブ


でも最近よく掲示板などで見かける

アラーム作戦にっこり

まずは息子の気持ちを汲んで息子のしたいことに数分でも数十分でも応じます指差し


そこから、

『アラーム鳴らすね。〇〇分たったらアラームなるからそしたらお片付けね。』

などと前もって言うようにしたのですが。


これが効果テキメンでしたニコニコ飛び出すハート

めっちゃスムーズに動いてくれるしイヤイヤしなくなりましたよだれ


なんだったらなにをするにも、出掛け先でも、

長時間の公園でも


『じゃあアラーム鳴らして?』

と言ってくるようにニコニコ


たまに楽しすぎると1回延長になったりするけど

2回目のアラームでは引き上げてくれるようになりました✨


これ活用してよかったですドキドキ


恐竜くん恐竜くん恐竜くん恐竜くん恐竜くん恐竜くん恐竜くん恐竜くん恐竜くん恐竜くん


プレが始まってからとにかく工作(製作)が大好きで

以前からハサミのワーク✂️は好きで1日1冊くらいのスピードでやってたけどあせる


最近はわくわくさんのyoutubeで朝っぱらから

色々作っていますパー


昨日は、牛乳パックでごとごと恐竜🦖





とってもヒットでした✨


暑くなってきて公園も辛いし

じゃぶじゃぶが始まってる公園も限られているし

家でこうゆうのも悪くないなぁと思う最近です。



これも作りました〜!!

お手手が小さいので弓矢は少し難しそうでした〜笑




これは主人と作っていて楽しそうでした!!



折り紙や画用紙、紙皿などあっという間に無くなりそうであせる


また100均でたくさん買っておきたいと思いますチョキ


ではではドキドキ








可愛い〜飛び出すハート