《ありがとうの日々♡》 | ♡専業ママとツッパリ少年な息子の成長記録♡

♡専業ママとツッパリ少年な息子の成長記録♡

結婚11年目♡
夫の転勤により東京から名古屋へ家族で引っ越し

6歳年長の息子に翻弄されるママの毎日♡死ぬこと以外はかすり傷をモットーに子育てしてます。お出掛け、お友達と遊ぶの大好き✦
不妊治療をしていた頃には想像も出来なかったような毎日をゆる〜りと綴ります♡

ちょっと早めのお誕生日祝いを

先日元職場の先輩後輩、

学生時代の親友たちからして頂きました飛び出すハート


先輩と後輩からは

デパコスたち〜✨


愛するcovermarkさまです🌹


これはリクエストをしていたのですが…ニコニコ


ずーっとお試しサイズを使っていて…

そろそろ無くなりそうだしお願いしました。






我が家はcovermark信者でラブ

昔からあるコスメブランドで

(あまり若い方は使っていない印象w

でその昔アザを隠すために開発された

ファンデでして

とーってもシミがよく隠れます🌟

そしてその割に低刺激✨

私は幼い頃アトピーだったこともあり

超がつく敏感肌ですが

こちらのブランドのファンデで

荒れたことはありません。

めっちゃおすすめ。

実は母からも同じものをリクエストを受けていて

母の日はこちらにしました🌹✨


元々ファンデだけのリクエストだったのですが

それでは面白くないし、

私も使っていて良いので

CCクリームもつけましたニコニコ


喜んでくれるといいなぁ〜花


そして大好きな伯母からは、

お誕生日にというわけではないのですが、

息子へ手作りのつるしびな(吊るし飾り)を

頂きましたぐすん

吊るすというよりは置き型タイプのようですがビックリマーク

もう可愛すぎて✨

手作りって本当にあたたかみがあって大好きですラブラブ

なにより、気持ちが嬉しいぐすん

かなり高齢になってきたけれど、

どうか健康で長生きして欲しいぐすんドキドキ


近くで北海道展がやっているので

お返しにルタオでも贈ろうかなと考えています!!



個人的にはこのクレームランヴェルセが

すっごく好きドキドキ

めちゃ美味しいんです〜

一人で3つはいける。。



話は戻りまして、親友たちは

お家に招いてくれて…ドキドキ

手作りのご馳走と、

手作りのケーキ🎂を作ってくれました〜✨


最初出された時、TOPSだと思って!

わぁ〜TOPSのケーキ🎂だーっ!と言ったのですが

『違うよ〜tomopsだよ〜✨』(友達の名前とTOPSを掛け合わせた名前)と教えてくれました😂



かっわい〜泣き笑い飛び出すハートキューン

中にはくるみが入っていて、本当にお味がTOPSのチョコレートケーキのようでした❗️

美味しすぎて…感動でした。


そして久しぶりに嬉し泣きドキドキ


とゆうのも…、この子

前日の夜から唐揚げを3種類も下味を変えて

用意して揚げてくれて汗

さらにデコレーションケーキはスポンジを

前々日からクリームは前日に

数日に渡って準備してくれて汗

なんて、優しい子なんだろうと。

でももうすぐ旦那さんの転勤で

神戸に行ってしまうのです悲しい

なのでたくさん会えるのも今のうち。。

そんないろんな気持ちが溢れて

涙してしまったのでした。


私は、すごく人に恵まれたなぁと思います赤ちゃん泣き

元職場の方々も辞めてからもう5年以上経つのに

変わらず3ヶ月に1回くらいは会えていて

お祝い事は必ずみんなで出来ている。


学生時代の親友とも

ずっと良い関係でいられている。


身内もとっても愛情に溢れている赤ちゃん泣き


私も、大切な人たちにとって

そうゆう存在でありたいなぁと

つくづく思った最近です。


息子のプレもついに始まりましたニコニコ

また別で綴れたらと思いますドキドキ