こんばんは
最近は風邪気味なのもありお家遊びな日が続いております
お外はスーパーくらい。
今日は午前中はこどもちゃれんじのブロックといろりんでごっこ遊び
もう今月のおもちゃがかなりHITで
おままごともかなりハマっていたけども、
届いた翌日は朝からブロックやろう攻撃が凄かった笑
ママ飛行機✈️作って〜と言われて
テキトーに作ったら
『ちがうちがう』と言われて
作り方の載った冊子を持ってきて、
飛行機のページを開いて、
『これ!』と言われました笑
すごいw
ちゃれんじのおもちゃは全部のおもちゃが繋がっていて色んな遊び方が出来るんですよね
ママはきりん🦒さん的な?やつを作りました。
はじめはちゃれんじってどうなんだろう〜って思ってたけど
はじめてよかったなと思ったのは
やっぱりその月齢月齢に合ったおもちゃを提供してくれるし、興味の持てること(持ち始めてること)を的確に教材?にしてくれてる点
ありがたいです〜
うちは5月生まれなのもあってたまに、
今更?もう少し早く欲しかったよ!というのもあるにはある。笑
おもちゃはもちろん本もDVDもずーっとエンドレス
最近は特にハマっている息子です
物足りないってゆー人もいるみたいだけど
我が家はいまのところ満足だ
なんかバナーがあったから貼ってみた
これからも楽しくたくさんいろんなことを吸収していきたいね
午後は
キャンドゥで買った粘土と絵の具🎨で
アート?時間
絵の具はあまり興味もてず一旦スルー
粘土に夢中になり
1時間くらいこねこねしてたかな?
型抜きしたり、顔を作ったり
自分も一緒にやり始めると楽しいんですよね笑
でも、5色くらいあった粘土
最後の方はほぼきったない1色になってましたw
一旦お風呂に入ってからまた作業
今度は絵の具🎨が気に入ったみたいで✨
水をびしゃびしゃにつけながらやってました
本人が楽しいのが一番だから好きにさせてました。
エプロンすれば良かった〜とはじめてすぐに思ったけど思ったより汚れずに済んだのでホッ。。
このあと、息子の創作意欲は止まらず
絵の具🎨→粘土→パズル🧩
すごい集中力でした👏
この間ご飯の支度出来たし助かった〜
いろんな色が混じりまくってて最終汚い
でも愛おしい2歳の記録
とにかくいろんな色を混ぜ混ぜして使うのがお気に召したようでした。
筆もバッサバサ
筆だけもう何本か買っておこうと思いました。
キャンドゥのパレットタイプ🎨
使いやすかった〜✨
バラバラ買いそうになってた時にこれを見つけて
最初だしこれでいいじゃん✨と思って
100円素敵
バレンタイングッズもたーくさん出てて
本当に100均楽しい〜
明日は東日本は北風で寒いみたい❄️
やだなぁ〜
お外は嫌だけどどうしようかなぁ。
寒い✖️コロナ=どこも行きたくない
どうしたものか 笑