今日は〜
うちの息子ですが、2歳8ヶ月になってます。
最近の言葉
食事の介助などお手伝いしようとすると
『だめ!○○くんがやるの〜』と言われます。
お友達に作ったものを壊されたりすると
『せっかく○○くんが作ったのにぃー!』と怒ったり
『〜したあと〜するね?』
『〜したあと〜しようね?』
『ままあっちいけ』
『あっちいって』
『こっちこないで』
テレビが聞こえなかったりすると
『ままうるさい』と言われます
『テレビうるさい』
『むぎうるさい』飼ってるオカメインコのこともうるさいと言います
気に入らないことがあると
『ママ嫌い』
など。中々ヘビーなことも言うようになって来たけれどこれも成長だと思って受け止めます。
とはいえ、やっぱりママ大好きだなぁと思うことも沢山あります
相変わらず甘えん坊です。
最近の行動遊び
引き続き歯磨きイヤイヤ期
トイレでするのイヤイヤ
この前はおしっこをトイレで出来た時があったのですが超絶ゆるいトイトレw
主人が夜にご褒美に堂島ロールを買ってきて来れました
本当に息子には甘いです。
小さめサイズの堂島ロール
大きさが最高すぎました
こどもちゃれんじぷちが好き
最近届いたブロックやDVD
ちょっと前に届いたおままごとでよく遊んでいます。
LEGOも好き
相変わらず恐竜闘いごっこもしてます。
働く車で遊ぶのも大好き。
警察官になったり、消防士さんになったりしてます。
公園ではやっぱり砂場とストライダー
遊具はあまり興味なし。
最近の食べ物
私に似てジャンクが好きすぎて
困っちゃいます〜←私のせい
ハンバーガーにポテト🍟が大好き 笑
たまぁににしたいなぁと思ってはいます。
オミクロンもとんでもない人数になってきてしまってまた会いたい人に中々会えなくなるんだなぁと
落ち込みモード
話が少し逸れますが、私今年本厄でして。
新年早々不吉なことが多数
●母の自転車のハンドルロックを壊す
パニックを起こした結果
●雪が降った翌日
凍結した路面で息子を抱っこして歩き
息子を抱えたまま前に転倒
息子の後頭部を叩きつけるように転びました。
後頭部強打です。
もうこれただただ、息子絶対死んだって思うほどの衝撃で
今でも思い出すだけで苦しい出来事でした。
もう2度と雪の日や、凍結している路面を歩くときは抱っこしません。とゆうかもう最近抱っこに自信がなくなってきた。
●主人が窓枠に頭を打つ 大きなたんこぶ
●漫画サイトで誤って3万円の課金
規約上取り消し出来ず
寝ながらスマホを打っててバランス崩した結果、2回の
クリックで購入してしまいました。
どれもこれも私の不注意だったりなことが多く
自分が怪我をするならまだしも
大切な人たちが私のせいで傷つくことが何より怖いです。母には気にしすぎと言われたけれど
怖すぎる近頃です。。
本当に本当に
今年は大人しく、目立ったことはせず
あまり新しいことにもチャレンジせず
ヒヤリハットを予測しながら平和に過ごそうと思いました。
プレ始まるけど
ちょっと怖い。。←新しいことやん
ちょっと暗い話、脅かすようなことを言って
ごめんなさい。
色々ショックなことが重なったけど、
元気を取り戻して頑張りたい最近です。