《結婚記念日と最近のこと》 | ♡専業ママとツッパリ少年な息子の成長記録♡

♡専業ママとツッパリ少年な息子の成長記録♡

結婚11年目♡
夫の転勤により東京から名古屋へ家族で引っ越し

6歳年長の息子に翻弄されるママの毎日♡死ぬこと以外はかすり傷をモットーに子育てしてます。お出掛け、お友達と遊ぶの大好き✦
不妊治療をしていた頃には想像も出来なかったような毎日をゆる〜りと綴ります♡

こんにちは雨

またあいにくの雨模様ですね。
今日で息子は1歳2ヶ月になりました天使

朝から早速予防接種にキラキラ
今日も2本

診察室に入るまで受付の方や、お年寄りの方にお手手を振ってバイバイして愛想を振りまいていたのに
呼ばれて診察室に入り先生のお顔をみた途端
無になった息子でした。
注射の先生💉ってわかっているんだろうなひらめき電球
みるみる暗い顔になっていったのが面白かったです。

初めての予防接種の時は私まで悲しくなって可哀想に思えた予防接種も、今では息子の肘をガシッと抑えて、強く逞しくなるのだビックリマークがんばれ!!と思っている私ドキドキ
成長しましたね〜笑

あと来月に一つ打って予防接種は完了です〜クローバー
その前に歯科検診🦷も

手足口病にはなったものの軽かったし
3ヶ月の時に入院させて以来大きな病気、風邪もひかず健康にここまで来れて良かったですドキドキキラキラ

そういえば、7月7日は私たち夫婦の結婚記念日でした星🎋
6周年星

今年の結婚記念日は、旦那と喧嘩も続いていたし
意地でも何もしないぞという気でずっといましたが
朝からお届け物がありまして


可愛らしいプリザーブドをプレゼントしてくれてコスモス
なんだか久々に泣きました。
それくらいここ最近は喧嘩が多くて参ってたんですよね。夫婦仲終わりなんじゃないかってくらい。
だから旦那の気持ちが心に染みて。
全く違う環境で育ってきた2人の人間が
一緒になって最近はコロナでますます一緒にいる時間も増えて、そりゃ揉めることも多くなって当たり前なんですよね。
大嫌い大嫌いって思うことはあっても
無関心になったことは一度もない。
嫌いだけど、多分愛している

これからも行けるところまで行ってみよう

美味しいものでも作るか
と思えた結婚記念日でしたねードキドキ

旦那がケーキ🍰も買ってきてくれて!!


グラマシー のオレンジ🍊のパンナコッタと
桃🍑のヨーグルトムース?のタルト

すごく美味しかったですドキドキ
最近桃🍑食べたい欲が凄かったから嬉しかったです。
息子にも買っておいた桃を🍑

やっぱり美味しかったみたいでめちゃ食いついてましたラブラブ
良かった!!


赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇

先日はあいにくの雨雨の日でしたが予約していた『髪質改善』へ行ってきましたドキドキ

梅雨でうねりや広がりに悩んでいたので
ストレートエステをして頂きましたねー

私はもともと髪の毛は細いんですが、傷んでいたりでとにかく毛量は普通なはずなのに広がるもんだからすごく髪の毛が多い人みたいになってて笑
髪の毛が『ふわふわ』っていう表現が1番正解な髪の毛でした真顔

ふわふわからさらさらにしてください✋ってお願いしました。 ←小学生か

カウンセリングだけでも30分近かったかなあひらめき電球
丁寧でした音譜ドキドキ

そこから約3時間くらい⏰






つやっつやになりました!!

これでしばらくは気分良く過ごせそうです。

髪色暗めだったのだけど、結構落ちちゃったなぁ。
また落ち着いたらリタッチしたいと思います。



少しばかり、女子力を取り戻せたかな。

髪の毛が綺麗になった後って一時的にホームケア力入れたいって思いますよね。

私は女子力が結構低い方であまり美容系にお金をかけない(収入がないのでかけれない 笑)ので
毎回アットコスメをチェックしてみてコスパ重視で
購入することが多くて。
もちろんアットコスメはあくまで参考までに。

とりあえず今回は中々上位の方にいたトリートメントだけ購入しました!!

美容師さんには、リンスコンディショナーはしないでいいから、シャンプー後にトリートメントをして5分でも10分でも良いから置くっていうのを毎日やってみて!!と言われました。

本当は美容院ではこのあたりを勧められました〜


そんなに高くないから思わずお会計しそうになったけどとりあえずやめておきましたパー

でも洗い流さないトリートメントは気になっているので今のロレアルのがなくなったらちょっと検討したいな。

個人的にはラサーナが好きだったりします。

最近はどうなのかな?
昔は流行ったよね❓(昭和?笑)

なにかおすすめヘアケア用品あったら是非教えてくださいドキドキ

シャンプー後のトリートメントと
洗い流さないトリートメントのオススメがとにかく知りたいです。