
あまり外出もしていないし、特にネタもない日々を送っていますが
時間があるのでおやつを作りました〜

経済的なので作ることが多いのですが、
トールの型を買ってから腰折れしたりすることが増えて遠退いていました
が、久々に作ってみたらなんとか出来ました




ちょっと気泡が入ってしまって、粉糖とかあったらもう少し見た目も誤魔化せたかな

ふわっふわに美味しく出来ました〜軽くてたくさん食べれました

ちょうどスーパーで日東紅茶のロイヤルミルクティー桜風味がsaleをしていたのでそれで作りました

お菓子作りってやっぱり無心になれて楽しい

今回は、とにかく卵と砂糖、サラダ油乳化と
小麦を入れてからの混ぜを少し念入りに🤏
卵白もいつもよりしっかりめにしました。
そしたらいい感じに

トール型にする前は順調だったのにトールにしてから
腰折れが増えて、挫折もしたけどなんとかコツ掴んだかも




最近のお夕飯
の記録

フライドチキンな日🐔
筍の土佐煮 筍大好きー😍
など
最近息子のご飯は写真に撮っていませんが、
もう大人と同じ硬さのごはんをあげていて
とてもヒットだったのが、息子用に作った筍ごはんと鶏そぼろと卵の2色ごはんでした🍚
筍ごはんも美味しいけど、
2色ごはんて子供はみんな好きですよね。私も小さい頃よく食べましたし、今でも好きです

最近はあまり離乳食離乳食したものは食べなくなり楽になりました

あれば無限に食べて、さらにおやつでも人参🥕を食べてくれる良い子です
笑

うちの旦那は人参🥕が嫌いなので似なくてよかった。
あとはCorpのさつまいも🍠スティック
たまにアンパンポテト←えっ 笑
が大好きです

おっぱいも相変わらずけじめなくだらだらあげていて悩んでいますが楽な方に楽な方に逃げている、ダメ母です

そろそろ1歳、、、真剣に考えないと、、と毎日思っています。 ←毎回言ってる
室内遊びについては、
プーさんのライダーに乗って遊んだり、
ボール投げをしたりすごく投げるの上手なんです
、私が積み上げた積み木を倒したり、いないいないばぁ、お母さんといっしょ、しまじろうなどのテレビ📺に頼ることもあったり。

お天気の良い日は近所をたくさん歩かせています。
0歳から3歳までってとてつもなく大切な成長期

コロナのせいで同じ歳のお友達にも会わせてあげられなかったり、児童館へも行けず、あまり刺激を与えてあげられないことがとても切ない毎日です。
この子の脳みそ🧠のためにも私が今出来ること。。
色んな方のブログを見させてもらって勉強してます

手作りのおもちゃを作っているお母さんもいたり、
尊敬〜

私も息子が飽きないで楽しめる刺激を頑張って与えてあげたいなぁ



ちなみにうちの旦那は打ちっぱなし🏌️♂️にも行けない日々に相当ストレスを感じているようで
今更wii sports買ってました
笑

届いたら2人でテニス🎾とかやるのも楽しみです



以前は自分のお洋服を買うのが生き甲斐だったけど
今では息子のものが生き甲斐です
笑

元職場の方から聞かれていたお誕生日の欲しいものは息子の冬物ポロベアのダウンにしちゃいました

なにせ高かったので我慢

saleで半額になってたのでお願いしてしまいました



ガールズ用らしいのだけど、男の子も結構着ている子多いような・・・

冬には着てお出掛けできてる世の中になっていたらいいです



せっかく頂いたり、買ったりしたお洋服もお出掛け出来ないことには





明日はお天気みたいなので嬉しいなぁ

では
