やっぱり買ってるのか?
最近では半数くらいの人が買ってないとか。
場所を取るから
手入れが面倒くさいからetc
わかる気もするんですが
それもなんだか寂しいなぁって

うちの母が買うよーと去年から鼻息を荒くしてくれているのですが

色々探してて、一目惚れしたものがありました

かっ可愛すぎる・・・
息子にどことなく似ているような
笑


母に言ったら、
えっ?こんなに可愛いか❓笑
と言われましたが

昔は五月人形ってもっと厳つい怖い感じでしたよね?
最近は可愛らしい、金太郎とかわんぱくこども大将みたいなお人形が増えてきたよう。
こんなに可愛かったら、宝物になりそう

とーっても大事にしそう。。
そしていつか息子が巣立っても
息子を思いながら毎年飾るんだろうなと。
そう考えると気に入ったのがほしい。
うえのやつがほしい。笑
同じお店で他にも
可愛いやつ



ズリバイしてるー



可愛すぎる。。
母には、こんなに可愛いと将来弱々しい子にならない?と冗談ぽく言われてしまいました
笑

初節句・・・今から楽しみ



ちなみに我が家の節分👹
怖い 笑
可愛い



でもトラウマになったりして。ごめん、息子
