打ち合わせをしました。 | おうち大好き!!

おうち大好き!!

漆喰と木のおうちで暮らしています。

今日は佐藤ホームさんでカーテンの打ち合わせをしてきました。

たまに One Day Lesson でお会いするKさんが、カーテンの問屋さんにお勤めなので、お話しを伺うことにしたんです。


Kさん、カタログをたくさん持ってきてくださいました。

カーテンっていろいろあるんですね~。

ナチュラルな風合いのものから、豪邸に付いてそうなゴージャスなのものまで、いろいろ見て、Kさんと奥様と楽しくおしゃべりをしながら選びました。

というか、ほとんどおしゃべりだったような…。

だってKさん、すごく楽しい方なんです。

今までの施工例や生地の説明も、楽しいお話しばかりでした。

で、お見積りと、迷ったものは次回大きな生地見本を見せていただけるよう、お願いさせていただきました。

Kさん、今日は本当にありがとうございました!!

またお会いできるのを楽しみにしております。


で、やっぱりお安い量販店のとは違ってすごく素敵なんですが…たぶん全部買うのは無理なんだろうな~。

「どうしてもこのカーテンがいいから、来年買う!!」ってわけにはいかないですから。


そのあと、奥様と門柱の笠木にするレンガと花壇の縁のピンコロについてお話しをしました。

奥様が私以上にこだわって、いろいろレンガを探してくださって…さらにレンガのサンプルを取っていただくことになりました。

ホント、佐藤ホームのスタッフの皆さんの「おうち」に対する熱意には頭が下がります。


花壇はウッドデッキ施工時に並行して自分で少し頑張ろうと思っているので、ピンコロと庭木の周辺に撒くくるみの殻をお願いすることになりました。

くるみを実際に撒けるのは、入居後、庭木を植えてからになりそうです。


          ブーケ2          ブーケ2


今日から現場でまた工事のようです。

階段と1Fの壁塗り、ベランダの柵の取付が始まります。

ベランダの木の柵はショールームがある事務所の方で作っていてくださったそうで、今日、ちょっと見せていただきました。

おうちに合わせて茶色に塗っていただいて、木目がなかなか素敵でした。


夫はこないだからしきりに「ベランダ、ベランダ」と言ってるので、柵が付くのをとても楽しみにしているよう。


まだまだ寒い中、頑張ってくださっている職人さん、いつもありがとうございます!!