現場に行った後、打ち合わせをしました。 | おうち大好き!!

おうち大好き!!

漆喰と木のおうちで暮らしています。

今日は佐藤ホームのMさんにお願いし、現場に同行していただきました。

現場で内部工事のことをいろいろ教えていただき、今後の工事内容を確認させていただきました。


2Fから壁塗りが始まっています。

天井は仕上げ後、壁は下塗り後です。白くなったらお部屋が明るくなりました。
おうち大好き!!-内部カルクウォール0209

後日、家族で壁塗りに挑戦する予定で、今日は塗る場所を決めました。

夫と子供達はとても楽しみにしている様子です。


1Fは木部の塗装中。

出来上がった部分はこんな感じです。
おうち大好き!!-大黒柱0209

そのあとショールームに移動し、外構の打ち合わせをしました。

Mさんの図面には、私が予め伝えてあった舗装部分がスケッチされていて…絵が上手いのにビックリ!!

そういえば大学に通っていた頃、隣の教室が建築学科だったんですが、みんな驚くほど絵が上手だったのを思い出しました。

ちなみに機械系の夫と私の絵はかなり残念。子供の落書き以下です…。


ウチの外構は比較的シンプルなものになります。予算も残ってないですしね…。

駐車スペースと歩くところはコンクリートで舗装してもらいます。

運動神経が鈍い私は、ごくたまにヒールの高い靴を履いてデコボコなとこを歩くと、足を挫いたり、ヒールがボロボロになったりするからです。

で、虫が嫌いなので、植栽は少なめ。これは住んでから花壇を作って、通販やホームセンターで買ってきて植えようと思います。夫と子供達が喜んでお手伝いしてくれる予定です。

あとは夫の希望で、2台分のカーポートと小さなウッドデッキを作る予定です。


新しいおうちのリビングから、小さなお庭の景色が見えるようで、楽しい打ち合わせになりました。


Mさん、今日もお世話になりました。ありがとうございました!!