衝撃!!飲み水が危険?!生活に欠かせない水の大切さ | ”わたし”を生きて今を幸せに生きる!!

”わたし”を生きて今を幸せに生きる!!

自分を好きになりたくて
自分探しの旅。
自己投資の連続…
そんな私の人生がガラッと変わり始める。

happy理論と出会い
さっちゃん、happyちゃんと出会い
私の人生が変わっていく
自分の世界は自分で創る
理想の世界も自分で創る

幸せに生きる!!

⚫︎衝撃!!飲み水が危険?!生活に欠かせない水の大切さ

 

 

今、自分の住んでいる地域の

生活用水の流れって知っている人はどれくらいいるんだろう?

 

 

昨日、用事があって、いつもお世話になっている方のところへ

お邪魔したらね、

 

いろんなお話を聞くことができたの。

 

 

その中で印象に残っていることが

 

 

生活用水についてだったんだけど・・・

 

 

今、いろんな地域のお水で

PFAS(有機フッ素化合物)が基準値を超えて

検出されているでしょ??

 

この PFASって、何かというと・・・

 

 

科学的に最も結合力の強い炭素で人工化合物の総称。

 

でね、なんと4700種類もあるんだって!!

 

しかもこのPFASってね、

この環境において、分解されない物質

永遠の化学物質とも言われてるの。。

 

 

PFASは実は私達の身の回りにたくさん使われている物質でもあるんだよね。

 

 

 

なんで水の中から発見されて、基準値を超えているか?

 

 

それは、私たちが日常で使っているものに

 PFASが使われているから。

 

 

例えば、化粧品、日用品・・・

にも使われている。

 

 

水を弾く性質があるため、

油が染みない包装紙、レインコートや傘にも。

 

 

何気なく使っているものにも

 PFASは使われているの。。

 

 

 

その使ったものを、生活用水として家庭から流れて

 

家庭から出た、生活用水は

除菌など、処理をしてまた川へと流れていく・・・

 

 

 

除菌とかの処理をしても

残ってしまうものもたくさんある。

 

 

だから、今、

私達の健康も、影響を受けてる。

 

子どもの成長・発達

 

大人も、今までなかった病気、症状が増え

ガンになる人は、日本が正解で1番・・・

なんて言われたりもしている。

 

 

そう、世界はもう気づいているのに

日本はまだまだ規制がゆるいから。

 

 

私の住んでいる近くの地域では、処理場がないから

そのまま川に流れんだとか。

 

 

これを聞いて、めっちゃ怖くなった。

 

生活用水、処理しても安全な水と言えないのに

そのまま川へ流れている。。

 

 

川へ流れた水は、また私達のところへ戻ってくる。

 

水は循環しているから。

 

 

どんどん生活に使える水が汚れていく・・・

 

飲み水も安心して飲めなくなってる。

 

 

この話を聞いて、私はやっぱり

ちゃんとした知識を持つことで

地球の環境を守っていくことが大切って思ったんだよ。

 

 

自分が使うもので、地球環境は変わってくる。

 

環境が変われば、私達の健康にだって

いい影響になる!

 

 

安心して毎日が送れる。

お水が飲める✨

 

 

お水って、私たちには絶対に必要なものなんだよね。

 

お水がなかったら生きていけない。

 

image

 

 

だからこそ、みんなで守ろう💖

 

 

そのためには、今使っている日用品・化粧品、食べ物も

 

どんな成分が使われているのか?

体にとって本当にいいものなのか?

 

考えてみてほしい。

 

 

 

本当にね、使うもので

体って正直で変わるの!!

 

 

私は石油由来のものを少しずつ生活からやめてる。

 

 

体の軽さも元気さも、全然違う✨

 

今できることから始めてみませんか?

 

これからの地球のために

これからを生きる子どもたちのために🌈