⚫︎自分のことを大切にって思いながら大切にしていなかったーー
シンママゆきちゃんです
これからはただ”わたし”として
感じたことだったり日々にことを
ここでおしゃべりしたいと思ういます
私の独り言・・・みたいな😆笑
読んでもらえたら嬉しいです😊
私ね、自分らしく生きるためには
自分を大切に、自分の気持ちを大切にして
過ごすんだーーーーって思ってね
自分の心の声を聞いて、
何をしたい?
どうしたい?
その瞬間その瞬間に感じたことを大切にしてたの。
それが自分らしく生きる
私が幸せなんだもん、周りのみんなも幸せになるーー!!
好きなことを楽しんで生きればいいんだーーって
本当に思ってたの。
今までやりたいことをいっぱいやって
行きたい場所にもいって、会いたい人にもあってって
してきたんだけど・・・
私はすごく幸せ!!!
やりたいことできてるーーーー💖
楽しいーーーー!!て思ってるんだけど
家族との温度差があって
自分らしく生きてれば大丈夫って信じてたから
やりたいことを自由に楽しんでたんだよね。
あれもやりたい!これも!って。
大事にしているのに
なんか満たされなくて、
幸せを感じている時もあるのに、
なぜか、周りの家族や人たちと戦っている私がいることに
気がついたの。
だって・・・私だって
だってやりたいんだもん。
私がやりたいことをするたびに
周りとの距離感が生まれていく・・・
何で・わかってくれないんだろう
そんな時にね、ハッとしたの。
私、自分のことしか考えてなかったことに。笑
自分さえ良ければいいって
突っ走ってた。
失って初めて知ることってあるじゃない?
そう、失いそうになって初めて気がついた。
めっちゃ愛で、いろんなことを
私に伝えてくれているのに
聞いているのに、抵抗している私。
自分がやりたい!って思ったことが、
どんどんいろんなものに広がっていく・・・
そこには必ず誰かがいるんだよね。
その人を巻き込みながら
やるって言ったのに
やれなくなってしまったり・・・
やりたい!って言ったのに
結局中途半端にしてしまっていたの。
だから
周りの人からの信頼って
どんどんなくなって・・・。
もう知らない!!って言われてしまったんだよね。
そうなって初めて気がついた。
私、自分のこと大切にしているようで
全然自分のことテキトーにしていたって。
考えているようで全然考えてなくて
何とかなる
大丈夫大丈夫
許してくれるはずって。
めっちゃ甘々な考え方をしてたんだよーーー泣
それに気がついたらね
周りの人の言葉とか行動とか
私に関わってくれる人たちが
めっちゃ愛で溢れていて、
いつも愛で接してくれていたんだなって思ったの。
こんなに私のことを想っていくれている人がいるのに
私、めっちゃ自分勝手なことしてた・・・って
気がついたんだよね。
最近、いろんな人との出会いを感じていてね、
本当に温かいの。
熱い想いがある人ばかり。。
めっちゃ心が震えるんだよね。
私、自分に対して、
本当にテキトーだったなって想ったら
自分のことが愛おしくなって。
自分を大切にすることの意味が
やっとわかったの💖
自分のことを大切にって
簡単に思えるけれど、
勘違いもしてしまいやすいんだなって
今回、すごく想った。
だからこれからは、
自分を大切に、自分の思いを大切にして
周りの人の愛を感じて生きたいって想ったよ💖
あーーーー
人生ってさ、こうやって
いろんな人と関わりながら
その時その時で感じて
気がついて、学びを繰り返していくんだなって思ったよ。