赤ちゃんに絵本はいいって言うけれど、いつから始めたらいいの? | ”わたし”を生きて今を幸せに生きる!!

”わたし”を生きて今を幸せに生きる!!

自分を好きになりたくて
自分探しの旅。
自己投資の連続…
そんな私の人生がガラッと変わり始める。

happy理論と出会い
さっちゃん、happyちゃんと出会い
私の人生が変わっていく
自分の世界は自分で創る
理想の世界も自分で創る

幸せに生きる!!

●赤ちゃんに絵本はいいって言うけれど、いつから始めたらいいの?

袖ケ浦市の育児が楽しくなる!ベビーマッサージ教室の阿蘇(あそ)です。^^

「赤ちゃんの時から絵本っていいんだよー」と聞いたことがあるけれど、いつから始めたらいいの?と思ったことはありませんか?

まだ赤ちゃんって言葉がわからないから、絵本を読んでも意味がないんじゃないかと思ってしまいますよね。

でも生まれてすぐ始める絵本の読み聞かせが、ママにも赤ちゃんにも良いことがあるんですよーー(*´∇`*)



赤ちゃんはお腹の中でもママの声を聞いているんです。^^

だから、生まれてすぐの赤ちゃんでも大好きなママの声を認識できちゃうんですよー♡

{964843F3-0714-43E9-A369-8FD1A9463B31}

その「大好きなママの声」で読み聞かせをしているうちに、ママの声のトーンから感情を読み取る力がつき、しかも語彙力や表現力もグングン豊かになります。^^

そうするとね、だんだんママと赤ちゃんの意思疎通ができるようになって、「なんで泣いてるのかわからないよーー!」っというママのストレスがグーンと減るんですよー(*^ー^*)

{A6B9A574-6389-4BCE-963A-EA728BCD2192}

だから生まれたばかりの赤ちゃんからの絵本の読み聞かせは、ママにとっても赤ちゃんにとってもオススメなんです。

お家で何をしようかなぁと思った時に、よかったら絵本タイムを楽しんで見てくださいね♬


袖ケ浦市の育児が楽しくなるベビーマッサージ教室

営業時間 : 9時~17時 (土日祝定休)
千葉県袖ケ浦市奈良輪783-15
090-2541-3516
募集中のお教室
赤ちゃんのぐずりが解消できる7日間メールセミナー
◆電話予約(サロン直通) 電話を
かける

【1人目ママの不安がスッキリ!子育てが楽しめるベビーマッサージ教室袖ケ浦市】は、千葉市・市原市・袖ケ浦市・木更津市・富津市・君津市からご参加いただいています。^ ^
乳幼児子育てサポート協会とプティスリールは、産後うつゼロの想いで活動をしています。